※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍾💎🥂
子育て・グッズ

3回食になると、夜のミルクだけになりますか?

そろそろ3回食をはじめる予定です。

2回食の現在は朝起きて240ml、昼に離乳食+ミルク100ml、15時頃にミルク240ml、夜に離乳食、寝る前にミルク240mlがルーティンになってます。

離乳食は規定量モリモリ食べています。

3回食になれば離乳食後のミルクと15時のミルクは無くなって夜の1回だけになるのですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね!
離乳食後のミルクと15時のミルクは無くしていって大丈夫です!
お子さんのタイミングでわあやさんの勘で大丈夫ですよ🙆‍♀️

15時はヨーグルト、果物、軽食、ハイハインなど与えておやつの時間を作ってあげてください😊

  • 🍾💎🥂

    🍾💎🥂


    背中を押してくれるような回答をありがとうございます😊💕

    朝起きてからのミルクもなくなって朝食を食べる!という風にしたらいいのでしょうか…⁉︎(質問返ししてすいません💦)

    15時はおやつタイムに切り替えてみます🍘♡

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月1番かわいい時期ですよね☺️

    はい、そうですね!
    朝はパンをあげてました!
    9ヶ月からパン食べれるようになりましたよ🙆‍♀️

    食パン、菓子パン何でも大丈夫です!
    朝起きたら、あげてます☺️

    ヨーグルトやゼリーなど付けたら、満腹感と、ミルクの感覚にも近いかな?とも思います👍

    • 6月17日