
ドラム式洗濯機もしくは浴室乾燥機がお家に付いている方に質問させてく…
ドラム式洗濯機もしくは浴室乾燥機がお家に付いている方に質問させてください!!
この度引っ越しする際に、洗濯機も新しく買い替えようと思うのですが、ドラム式にするか、今まで通り縦型にするか悩んでいます…
ドラム式の魅力は乾燥機能が付いているからなんですが、引っ越しする家に浴室乾燥機も付いています。
ならば、わざわざ高いドラム式洗濯機より浴室乾燥機使った方がいいのですか??
どちらも今まで使った事がないので、是非参考に教えていただきたいです😫!!
- でし(1歳10ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

いちご
ドラム式使ってます😊
浴室乾燥はイマイチ乾かなくて、たくさんは干せないので乾燥機能付きの洗濯機がいいかなーと思います!

ひろ
浴室乾燥ついていますが、ドラム式購入して使ってます。
圧倒的にドラム式が楽でよかったです!
洗濯物を干さなくていいと言うだけでめちゃくちゃ楽です😂
-
でし
ありがとうございます😍
やはりドラム式に決めます!!
洗濯物干す手間がなくなるだけで本当に楽になりますね!
背中押してもらえてよかったです😂!- 6月17日

はじめてのマリリン
うちはドラムではないですが浴室乾燥たまに使ってます。ただ電気代高くなるのであまり使わないようにしてます😅
-
でし
電気代も高いんですね😭
なるべく使わないようにします!!ありがとうございます😊- 6月17日

🫶
私もどちらもありますが浴室乾燥全然使わないです!(笑)
洗濯は毎回洗濯機の乾燥機で乾かしてます!
梅雨時期の旦那の作業着は浴室乾燥で乾かしてますがそれだけですね、、
-
でし
やっぱドラム式最強ですね!!😊
ウチの旦那も作業着ですが、別で洗うので、旦那のは雨の日以外外干しにします😂笑- 6月17日

退会ユーザー
ドラム式洗濯乾燥機使ってます!
干さなくて良いのでとにかく楽です!
浴室乾燥付いてますが、それはお風呂入る時の冷暖房として使ってます!
-
でし
干さなくていいのは魅力的すぎます😍
なるほど!!冬場寒い時に使えるんですね❤️
寒冷地に住んでいるので、今までシャワーかけて温めてました😂冬のお風呂が好きになりそうです笑- 6月17日

ママリ
雪が降る地域で浴室乾燥ないと寒くて耐えられないのでつけてます!
ドラム式洗濯機の乾燥もよくやりますが、熱に弱そうな生地や時間かかりそうなタオルなどは雨の日は浴室乾燥でかわかしてます!
ドラム式洗濯機はあった方がいいです!!!
-
でし
同じく寒冷地に住んでます!
浴室乾燥で温めて入れるとか知らなかったので嬉しすぎます😍
ドラム式絶対買います!笑- 6月17日
-
ママリ
ちなみに私は電気ではなく、ガスの浴室乾燥だそうです!だから乾く時間が早いとか?よくわかりませんが🤣
- 6月17日
-
でし
浴室乾燥も種類があるんですね😳!
ウチは電気かガスかさえも良くわかりません😂笑
ご丁寧にありがとうございます😊
浴室乾燥機は極力使わない方向にします笑- 6月17日

よぴ
浴室乾燥機ついてます。新築購入で洗濯機もドラム式と比較したのですが、うちは縦型自動式のにしました。
お店の方からは、汚れ落ちについてはドラム式より縦型が断トツで落ちるから、どの理由で決めました。
乾燥機がついてる分汚れ落ちは縦型に比べるとどうしても劣るらしいです。
ただ、洗濯物干したり入れたりする手間がないので育児で忙しいこの時だけ…と割り切るのもありだと思います。
浴室乾燥機があれば十分ですよー。
2つも乾燥機要らないです☺️
-
でし
縦型の魅力はそこですよね!
ウチの旦那の作業着汚くて、汚れ落ち強い縦型使ってたんですが、雨の日とか毎回コインランドリーでした😫💦- 6月17日

はじめてのママリ🔰
浴室乾燥ついてますが一切使ってないです。
電気代高くつくってよく聞くので笑
ドラム式の乾燥機1回使ったんですけど、洗濯物シワになるしあたしは好きじゃないです笑
天気悪い日は除湿機で乾かしてます🥰

lxsugarxl
我が家も先日買い換えました!
ドラム式と縦型、悩みましたが
見に行ったときに子どもがドラム式開けて中に入ろうとしてたので
縦型に決めました笑
何かあった時が怖いので💦

みぃ
今ドラム使ってて新居は浴室乾燥があるので縦型にしました😁
上で乾かないって書いてあってちょっと不安ですが…
娘さんまだあんまり活動しませんか❓
洗濯機の蓋空けとくとリモコンとかオモチャとか入れに行くときあります😂
でし
ネットで調べても、やはり厚手の物は乾きにくいってありました!
ありがとうございます😊とても参考になります!!