
コメント

Rin☆
初めまして(^^)
私の経験上ですが、まずは市役所に行って情報収集しました🌼そして、気になる場所に見学に行き、申し込みしました♬

おもち
いまはなかなか動けないかもですが
見学とかプレ通ってみたらどうですか?
-
マロンクリーム
確かに今動きづらいですよね💦
はい💡まずは場所選びをと思いまして‥😂- 6月16日

M
我が家も幼稚園探し中です!
来年の4月から年少です
まず家からの距離
教育方針と育児方針の相違
それを夫婦で決めてから
見学ってかんじですかね!
あとは噂とか、評判ですね
-
マロンクリーム
年少から検討されてるんですね!
教育方針‥定まってないですがこれを期に夫婦で話し合おうと思います😌
口コミ大事ですよね💦- 6月16日
-
M
今の時代、年中からの子は10人もいないそうですよ!!
- 6月16日
-
マロンクリーム
そうなんですね!
一応プレから探す予定です💡- 6月16日
-
M
うちもプレを考えてましたが、今年度は全てなくなりました…ちなみにですが、現在は幼稚園は見学禁止中が多いので、9月以降かなと思います
- 6月16日
-
マロンクリーム
今は中止してるところ多いみたいですよね😢
コメントありがとうございました🙇- 6月19日

ペネロペ
とりあえず家から通える範囲で何個か絞り、見学や説明会や口コミを参考にしました!
その中で自分が譲れない点などで絞った感じです☺️
-
マロンクリーム
ありがとうございます🙇参考になります😊
- 6月19日

退会ユーザー
市役所で市内の幼稚園のことが書いてある冊子をもらい、通わせたいところをある程度絞ったら見学の電話しました😊
-
マロンクリーム
直接幼稚園に電話していいんですね💡情報ありがとうございます😊
- 6月19日

ゆっこ
うちも同じ歳の娘がいます🌼
今年の10月に申し込みをする予定で動いてます。
一番はじめは、周辺にある幼稚園がどれだけあるかを調べてそれぞれのHPを見てみました!HP更新されてないところもありますが...💦
あとは何を重視されるかですが、私はとにかく金額が気になったのでそれぞれの園の情報もHPで把握して、疑問に思ったことをメモしておきました。あとは園の雰囲気や先生たちの対応、特色などは園庭開放がある園は、都合のいい日にふらっと遊びに行ってついでに話を聞いてみたりして、園庭開放が無い場合は電話で聞いてみたり見学に行きました!
-
マロンクリーム
ホームページ更新されてない場合ありますよね💦
園庭解放ですか💡探してみようと思います!詳しくありがとうございます🙇- 6月19日

ままり
うちから近い幼稚園2軒のホームページを見たらどちらも良さそうでプレは無かったので、来年夏に見学、秋に願書提出して再来年春に年少で入学するつもりです😊
-
マロンクリーム
年少からだと来年秋に願書出す感じなんですね💡子供の月齢一緒なのでとても参考になります!
ありがとうございます🙇- 6月19日
マロンクリーム
市役所で情報収集ですね💡
ありがとうございます😊