![みずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千葉県の地元で友達がおらず、暇な日々を送っている女性がいます。旦那との会話も少なく、孤独を感じています。産まれてくる赤ちゃんを楽しみにしていますが、今が辛い状況です。
こんばんはʕ·ᴥ·ʔ
読んで気を悪くされたらすみません(;_;)
私はいま千葉県の真ん中あたりに住んでいます。
電車や車で1時間半くらいあれば、イオンモールやアウトレットなどショッピングモールがありますが、住んでいる地域の近くには暇がつぶせるところが全くありません(´・ω・`)
そもそも車の運転は得意ではないんですが、お金に余裕もなく、車は1台だけ。旦那が仕事に行くのに毎日乗って行ってしまいます。
電車に乗るのは嫌いではないのですが、千葉は地元ではないため、周りに友達もいません。実家も遠いです。
毎日歩ける範囲でしか行動できず、友達もいないため、日中ほんとうに暇です。
旦那は7時くらいには帰ってきますが、晩御飯食べたらお風呂に入らずそのまま寝たり、お風呂に入ってすぐ寝てしまったり…
一緒にいるのは2時間あるかないか。
仕事で疲れてて仕方ないなーとは思います。
休みの日は近場ですが、スーパーなど一緒に買い物に行ってくれたりはします。
でも正直、こんなに行動範囲が狭くて、誰とも接しない、話さない生活が初めてで、旦那と事務的な話をするだけの日もあり、孤独というか、寂しさというか、辛く感じてしまいます。
もとから家でゆっくりすることがなく、常になんかしてる!って感じの生活で…毎日仕事して、たくさんの人と話したり、休みの日も買い物、エステ、美容室、旅行など、することがない日なんてありませんでした。
もうすぐ産まれてきてくれるので、そしたらそんなことなくなると思うんですが、とにかくいまが辛い。
せめて近くに友達がいたら…
旦那ともう少し会話があったら…
実家が近ければ…
ママ友がいたら…
早く生まれてこないかなぁ…
- みずき(8歳)
コメント
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
私も1人目出産後同じ気持ちになりました!!
子供が生まれても育休期間中は孤独というか、社会との接点が1つもなく自分だけ取り残されてる気分で(;・∀・)
早く復帰したいなーとずっと思ってました。
けど復帰したらしたでしんどかったですけどね、笑
私は実家が1時間ほどの距離なので子供が生まれてからは帰ったりしてましたが、車が1台で実家も遠いとなるとなかなか自由に行動できませんね(;-;)
旦那さんに今の気持ちを話すだけでも少し気持ちが楽になるかもしれませんよ(♡˙︶˙♡)
![あゆりんこっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆりんこっこ
私も千葉県で、地元じゃないので、
友達いません(>人<;)💦
1人だと寂しいですよねー(T ^ T)
-
みずき
千葉なんですねー!!
寂しいです(´・ω・`)でも友達とかできる気配もなくて…- 6月21日
-
あゆりんこっこ
ほんと、できないよーな気がします(>人<;)
旦那の友達はみんな年上だし、
輪に入れないってかんじです!笑
千葉県の、どこにお住まいなんですか??- 6月21日
-
みずき
そーなんですね(´・ω・`)
私は東金市に住んでます!
どちらにお住まいなんですかー?- 6月21日
-
あゆりんこっこ
結構とおいのかな?
私は香取市です!- 6月21日
-
みずき
香取って成田の先あたりですよね!
多分車で1〜2時間くらいだと思います( ˆoˆ )- 6月21日
-
あゆりんこっこ
そーですね!!
千葉県って言っても、
ほんと、茨城に近いところで、ママリでも
なかなか、千葉県でもここら辺の人がいなくて、寂しいです(T ^ T)💦- 6月21日
-
みずき
そーなんですね(´・ω・`)
近くにお友達いないと寂しいですよねー。
都内とかならマタニティジムとかヨガとかあって通えてお友達できたのかなーとか考えちゃいます(íoì)- 6月21日
![りおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおママ
こんばんは♪
私も結婚して知らない土地に行き
尚更妊娠していた為に
自分一人じゃ身動きがとれなく
ストレスが溜まり泣いたり怒ったりの
繰り返しをしていました笑っ
けど、今振り返ればその暇な時間が
欲しいほどです笑っ
産まれてからの子育ては
そんな事を考える余裕がないのが事実(T_T)
もう少しで赤ちゃんも産まれるから
楽しみですね♪
時には旦那さんに愚痴っていいと
思いますよ(*^^*)
-
みずき
ストレス溜まりますよね(;_;)
そーですか!やはり子育て大変なんですね(´・ω・`)♡- 6月21日
![かいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいり
私の場合は、仕事を辞めてしまったのですが、、、
寂しいです…
旦那は朝0730には出て
帰ってくるのは2200近く。
実家は近いけれども
居場所がないので帰れません。
車は無く、近くにショッピングセンターもなし…
旦那と会話しますが、
仕事していた時に比べて
笑う事も少なくなったなぁと…
今日、誰と会話したっけ?なんて
思う日も毎日です.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
その穴埋めでお酒飲んでたのに、
妊娠してからお酒も飲めず…
マタニティブルーもあり
よく泣いてます。。。
早く産まれてくれて
寂しさを紛らわせてくれる
太陽みたいな存在になって欲しいなと
思ってます。
みっちゃん様が
無事出産できますように!
-
みずき
身動き取れない上に、旦那さん遅いと寂しいですね(。•́︿•̀。)
わかります!仕事してたときは会話の内容もいっぱいあったのになー。
私も妊娠前は毎晩飲んでました(笑)
ありがとうございます♡元気な子が生まれてくれるの楽しみです!、- 6月21日
![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみり
良ければお話聞きますよ٩(*´꒳`*)۶
里帰りして毎日暇なんで( *´艸`)クスクス
-
みずき
里帰りされてるんですね!!
いいなー!!私も実家帰ればよかったです( ˘・з・)- 6月21日
-
えみり
今からされてもいいと思いますよ✨
私は同居なので
里帰りを選びました✨- 6月21日
![のーーーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のーーーん
私も千葉に住んでて、旦那も私も実家が遠いので、学生時代の友達すら近くにいません(*_*)笑
私も産休に入ったら同じ状況になるのかなーって思ってコメントしちゃいました(°_°)
旦那の仕事が忙しくなると、朝出て夜中帰ってくるって感じなので、構ってくれることはなくなりそうです>_<
産休中のお散歩だって、毎日となると飽きちゃいそうだし…
かといって無理ない範囲だと、近場になりますよね、きっと(´・ω・`)
うちも近くに何もないのです…(°_°)
もともと行動的なタイプではないので、さらに日中は暇を持て余してるかもしれません(*_*)笑
回答になってなくて申し訳ないですが、機会があればお互いお話しましょう✨
-
みずき
千葉なんですねー( ˆoˆ )
そうなんですよ!私の住んでいるところは車ばっかりで、歩いている人や自転車の人なんてほぼいません( ˘・з・)
だから急にお腹痛くなっても休むところもないし、なんか不便です⤵︎⤵︎- 6月21日
-
のーーーん
こんにちは!
車がないと不便ですよね(´・ω・`)
私も今日は仕事が休みなので、暇ですが…
洗濯物しなきゃ…笑
やらなきゃいけない事はあるのですが、やる気が起きません笑- 6月23日
![マークアーサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マークアーサー
生まれ育った町に家を建てて住んでますが中高と電車通学でそのあとすぐ海外で長く生活していたため地元の友達が皆無です(^◇^;) 主人は激務で日付をまたいで帰ってくるのでみっちゃんさんと同じ感じです。産休に入るまで仕事に習い事、友達と会ったり1人で街をぶらぶらしたりが大好きでした。どうしてなのかわかりませんが、私は出産直後のほうが完全に家に缶詰でしばらく自分の家族以外に会う事がなく妊娠中より孤独に感じてしまいました。赤ちゃんに付きっ切りだけど、起きる泣くおっぱいの繰り返しで、まだ遊ぶ事もなかったですし、鳴き声が聞こえないと困るのでテレビもつけず、シーーーンって感じでふとした時にかなり孤独を感じてしまってました💦
-
みずき
なるほどー。産んでからもそういう事もあるんですね(´・ω・`)
確かに、赤ちゃんにつきっきりで逆に寂しくなったりしちゃいそうですね。- 6月21日
![がじゃいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がじゃいも
その気持ちわかります!
私も暇な日があるのが嫌なタイプで仕事ない日は必ず予定を入れていました。でも、妊娠して8ヶ月頃で仕事を辞めてから、本当に毎日同じ事の繰り返しで、本当に辛かった…旦那は夜中に帰ってくる事が日課なので、本当に夜は1人でよく泣いてました!
でも、子供産まれてたら家からでれない生活が続くので、いまのウチに自分に時間とお金を使って、ゆったりしたらいいんですょ!
DVD借りて、好きなことばっかりしてれば(^_^)
今しか出来ないですから(*^^*)
-
みずき
暇ってこんなに辛いんだーって思います(。•́︿•̀。)
そーですね!のんびりできるのも今のうち、と考えます!- 6月21日
![♡れつmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡れつmama♡
私も千葉に嫁入りしましたが
住宅街なので暇つぶしできるとこありません😭💦
ちょっと電車に乗れば
ららぽーと等はありますが、
電車乗るにもお金かかりますしね😢💦
となると、やっぱり散歩しか
なくてお陰様で日焼けしまくりです😭
-
みずき
千葉って電車何かと混みますしね(´・ω・`)
今時期、散歩すると汗だくです(笑)- 6月21日
![☻saya☻ັ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻saya☻ັ
住んでるところはどこですかー??
私は結婚して千葉市内に住んでいて、同じ県内ですが、今は里帰りしています。
うちの実家は駅から遠く、どこ行くにも車が必要です。
日中は両親が仕事でいないから車使えないし、バス乗るのもなぁ…と😅
なので、とても気持ちがわかります!!
良ければお話しましょう😊
![かいりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいりママ
大丈夫ですか?
私も千葉県住みで
スケジュール表は
パンパンに予定詰めなきゃ
嫌な性格でしたよ(^^)
ただ、結婚してから
いろいろあって
お金に余裕もなく
好きなことやる余裕も
ないので、毎日暇で
寂しいです。。。
![ちょびんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびんちょ
こんにちは!
スレ立てしてから少し時間が経っているようですがコメント失礼します(´v`)
私は山武市に住んでるのでちかいですね!こっちって電車も本数少なくて車がないと不便ですよね(⊃´-`⊂)
車で成東のレジャーランドや東金の西松屋やサンピアに行きます(੭˙꒳˙)੭
どこかですれ違ったりしてるかもしれないですね(*˘ᗜ˘*).。.:*♡
ここらへんは産科医が少ないですがどこで出産予定ですか?(´v`)
-
みずき
こんにちは☀︎
近いですねー( ˆoˆ )徒歩や電車でなんでも近くにあった生活してたので、ほんと今が不便に感じます⤵︎⤵︎
私も、旦那が休みで雨の日とかレジャラン行ったり、毎日のようにサンピア行ってます♡笑
ほんと、どっかですれ違ってるかもですね\(^o^)/
私は土気レディースクリニックってところに通ってます!!
駅近だったので( ¨̮ )- 7月4日
-
ちょびんちょ
そうなんですね(⊃´-`⊂)
チビが産まれたら余計に行ける場所が限られたり、設備の悪さに更に不便になります(´・_・`)
本当ですか⁈レジャランで旦那がサッカーのカードゲームやってて私はコインやったり、チビとポテト食べてグダッてます笑 サンピアのスーパーって安いですか⁈利用したことないんですが、イオン系列ですよね?(´v`)
東金から土気って割と近いんですね!今、ここら辺だとさんむ医療センターか東千葉メディカルセンターしか産科がないようなので…(´□︎`;)
みっちゃんさん、もう少しでママですね٩(ˊᗜˋ*)母子ともに無事、元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️- 7月4日
-
みずき
あー、そうですよね(´・ω・`)
室内でキッズスペースとかある場所もないですもんね…
そーなんですね( ˆoˆ )
私は旦那がスロットやらなんかやってるとき、コインで海物語とかやってます(笑)
安くはないと思います。多分、普通です(笑)
でも車なくて、近いスーパーがそこなので( ఠ_ఠ )
車でも電車でも30分くらいです( ^ω^ )
ですね!この辺、産める産婦人科ないですもんねー。。
そーなんです!
今日健診行ったら、37w4dで3900gって言われ、大きすぎる気がして不安です(っ´:ω:` c)- 7月4日
みずき
同期は今仕事してて、私より仕事できるようになってるんだ、とか考えちゃって…
早く復帰したいけど、子供産まれちゃえば、復帰したらしたで毎日大変なんだろーなぁ( ˘・з・)ないものねだりですね(笑)