
赤ちゃんのミルクについて相談です。ウォーターサーバーとポット、どちらがいいでしょうか?カルキが心配です。皆さんはどうしていますか?
赤ちゃんのミルクについて質問です。
現在、妊娠5ヶ月の妊婦です。
出産予定は、12月なのでまだ先ですが、
動ける間に色々準備しておきたくて…
赤ちゃんが産まれてから、
ミルクで育てるとなった場合、
ウォーターサーバーを購入するか、
ポットを購入するかで迷っています。
以前もウォーターサーバーを契約していましたが、
正直使う機会がなく、解約してしまいました。
契約したとしても、ミルクにしか使わないと思います。
ただ、ポットの場合、カルキ?なども心配です。
皆さんはどうしておられましたか?
- 🔰Nozomi(4歳4ヶ月)

ひろ
水道水も一度沸騰させれば問題なく赤ちゃんも飲めますよ😊
勿論ウォーターサーバーがあれば便利だと思いますが、ポットで十分です✨

ミク
沸騰させて使うのでポットで十分でした✨

コリアンダー
うちは1人目と2人目もウォーターサーバー使わずポット(T-faL)です!

はじめてのママリ🔰
ウォーターサーバー契約しましたが、だんだんミルクの間隔もあくし、ずっと電気つけてる方がもったいないと思うので(ミルク以外で使わないのならば)解約して今はポットです!

みう
ポットでわかして保温の水筒にいれてミルク作ってます☺️

🍟マックフライポテト🍔
2リットルのペットボトルをセットするとウォーターサーバーになるものが売ってましたよ♪
ペットボトル ウォーターサーバーで検索してみて下さい😊

🔰Nozomi
皆さん、色々と教えて下さりありがとうございます🙏🙏
ポットか、ペットボトルウォーターサーバーで検討してみようと思います。
コメント