
コメント

けー
新生児だと暑いからはねのける、というのはまだできないように思います。
体温調節が効かないので、産院での温度や服装、掛け物を参考にしてくださいね。

mi_まま
暑い時期ですし、コンビ肌着一枚でいいのでは?と思いました😓
夜間眠る時はスリーパーが便利ですよ👌
-
ママリ
肌着だけで何も着せなくても大丈夫なんですか?😱手はバンザイしてるのでしょうがないですが、足も冷たくなっていて💦スリーパーは産まれてすぐからでも使えますか?
- 6月17日

退会ユーザー
8月生まれですが病院では確かに厚めのタオルケットでした!!😅
帰ってからは、ほぼ肌着のみでした。
手足動かすから、がーぜけっとズレるんだと思いますー
-
ママリ
8月でも厚めのを掛けていたんですか!😳すごいズレます😂
- 6月17日

ぺろんたん
バタバタするからだと思います( ¨̮ )
お出かけ以外は肌着で過ごしてます。赤ちゃんは大人が肌寒いな?一枚着ようかな。と感じるくらいが丁度いいようですよ( ¨̮ )
-
ママリ
そうなんですね!退院してから疑問に思うことばかりです😅
- 6月17日
ママリ
そうですよね😅体温調節難しいですね😭