※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

3歳でオムツが取れない子どもについてのアドバイスをお願いします。周りのママ友からのサポートが足りず、焦っています。

3歳でオムツとれてない方いますかー?
トイレトレがなかなか進みません😭おトイレに誘導はしますが、なかなか出ずで。
自分からの申告もありません_(:3 」∠)_
たまに事後報告はあります。次はオムツに出る前に言ってねって教えてもまったくです😂
もう3歳だし焦っちゃうし、なんかくじけそうです😭
周りのママさん、友達はその内とれるってーってばっかりで、
こうやったよ。とか何もアドバイスくれないです。
アドバイスください🙇‍♀️

コメント

さらい

パンツに思いきってかえちゃうのはどうですか?
漏れ漏れ覚悟で。

  • m

    m

    やっぱりその方が早いですよね。
    漏らされる覚悟がなかなか決まらなくて💦

    • 6月16日
  • さらい

    さらい

    それはママさんの覚悟がまず必要ですよ(*^^*)

    • 6月16日
  • m

    m

    そうですよね💦
    腹くくりますo(`ω´ )o
    やる前からあれやこれや考えてしまって😅

    • 6月16日
ひじき

オムツだとやっぱりやっちゃっても
気持ち悪いとか感覚が分からないと思うので
うちは、パンツに変えて漏らしちゃうの覚悟で
トイトレやりましたよ😅😅

やっぱりお母さんは大変でイライラもしちゃうけど
本当に辛抱強くですね😭💦

あとはどれくらいの感覚で我が子が
トイレしたくなるのかを把握できたら
トイレに促すって感じでやってました❗

  • m

    m

    やっぱりその方がいいですよね😂
    今日からトレパンマン履かせてみてるんですが、漏らさした方がいいですやね。なかなか覚悟が決まらずで💦

    娘は雨が降ってなければ10時頃から11時半くらいまでお外で遊んでるんですが、その間も布パンツの方がいいでしょうか?

    • 6月16日
  • ひじき

    ひじき

    トレパンマン使ったことないので
    なんともいえません😅すみません💦

    そうですね❗
    大変だと思いますが漏らしちゃった場合に
    ビニール袋と着替えも必須アイテムになりますね😀

    うちも外でうんちなんぞ漏らされたら
    発狂ものでしたが3歳半の今は
    夜も布パンツで普通に寝てますよ👍🏻
    あの時頑張ってよかったなぁって思ってます😂
    朝漏らしてる時もありますが(笑)

    • 6月16日
  • m

    m

    そうなんですね😃いえいえ全然です😆

    なるほど!
    お外でうんちですか💩⁉︎
    それはハードル高いです💦💦💦
    夜もオムツなしで寝てくれたらホンマいいなぁって思います😆
    オムツ取れるってすごい事ですよね!それに根気よく付き合ったお母さんも勲章ものですよねぇ✨✨

    お布団って防水シーツしいてますか?聞いてばっかですいません。

    • 6月16日
  • ひじき

    ひじき

    防水シーツしてます❗
    2枚持ってて交代で使ってますよ👏🏻

    長女次女同じ時期にトイトレ
    してたもので洗濯物の量を見て毎日
    頭抱えてました😭梅雨とかww

    でもあと1人これからトイトレがいるので
    がんばらないといけないです❗
    お母さんなら誰もが通る道なので
    一緒に頑張りましょう😊✌🏻

    • 6月17日
  • m

    m

    防水シーツかってきます!
    おぉ!すごいです!尊敬します✨✨今も梅雨やから布団濡れたら終わったってなりそうです😅

    3人さんも頑張られているんですね!
    すごい!
    ありがとうございます!頑張りましょう🙌😃

    • 6月17日
ルリ

我が家もトイレトレーニング中です(*^^*)
今日はすでにトレーニングパンツ4枚洗いました(><)

  • m

    m

    そうなんですね\( ˆoˆ )/
    トレーニングパンツって布パンツですか?

    • 6月16日
  • ルリ

    ルリ

    今は薄めのトレーニングパンツでやってます(><)
    これでダメなら布パンツでやってみようかなと!

    いつかはオムツ取れるのでしょうがやはりイライラしてしまいますね(><)

    • 6月16日
  • m

    m

    今日ググってみたらトレーニングパンツっていろいろあるんですね!
    布パンツ最終手段ですね😃

    パンツ4枚ってため息でますね😭

    • 6月16日
はじめてのママリ

娘も何度やってもダメで3歳10ヶ月の時1週間で取れました😅もう少し様子を見てもいいのかなども思いますが…取りたいんですもんね😣

私がやったのは漏らす覚悟ですぐ布パンツにしましたよ!

  • m

    m

    そうなんですね!
    ママリでみなさん、だいたい2歳の間にとれてるみたいなので、焦ってしまってました😂

    やっぱりその方が早いですよね。なかなか覚悟が決まらずで😂

    • 6月16日
ns

娘は 2歳でとれました。
その時のトイトレ方法は
パンツもなにもはかせず
家もカーペットなどぜんぶとってふきやすいように😊
2.3回しか床にしなかったですよ! あ、ここでしたらだめなんだってゆうことが自分でわかったからだと思います😊
親も大変ですがその方が早いかもしれないです😅

  • m

    m

    すごいです✨✨
    やっぱりその方が早いんですね!
    漏らさしたら自分でトイレ行く!って言うようになるんですか?

    • 6月16日
  • ns

    ns


    下をおさえながら
    トイレに無言で
    走っていく!が最初でしたね😅それをおいかけて座らせる! が最初の形態でした🤣

    次から言ってねっと毎回言ってると

    おしっこ、、、と教えてくれるようになりました! 

    スーパーとか出先では
    ちょっと間 行く前に
    トイレの位置など場所など
    確認してからいきました😭

    一回教えてくれるようになってからは、トイレとかない場所で、オムツをはかせて
    オムツにしていいよ!って言ってもしてくれなかったので
    大変でしたけど😅笑

    • 6月16日
  • m

    m

    なるほどなるほど✍️
    そうなんですね!出先とかトイレ大変そうです😥
    オムツ拒否な場合もあるんですね💦
    でもオムツは持っといた方がいい感じなんですね😃

    • 6月16日
  • ns

    ns


    一応トイトレしはじめたときは、車にもオマルつんだり、パンツにひくパットとかも
    買ってました😭 パンツのパットは2枚くらい使って
    あとは。いらなかったので、
    買わなくて大丈夫だとおもいます!!笑

    • 6月17日
  • m

    m

    そうなんですね!
    パット気になってたんですが、あまり使わなさそうですかね^ - ^
    今はお出かけもしないのでちょっと考えます😃

    • 6月17日
6み13な1

3歳2ヶ月トイトレ開始・3歳3ヶ月で昼夜取れました。

布パンツにパッド付けてましたが、安心感からかパッドに漏らすので思い切って布パンツにしました。何回も漏らされましたが、少しずつ成功率上がって外れました。

  • m

    m

    夜もなんですね!すごいです✨
    夜も布パンツだったんですか?

    • 6月16日
  • 6み13な1

    6み13な1

    当初、夜だけオムツにしてたのですが朝のトイレ拒否でトイトレにならず😅思い切って布パンツにパッド付けてました。それが、トイトレ進むと共に夜のパッドも使うの嫌がったので使うのやめたらそのまま完了となりました。

    • 6月16日
  • m

    m

    パッドあるんですね!初めて知りました!なるほど!
    お布団に防水シーツとかしてましたか?聞いてばっかですいません💦💦

    • 6月16日
  • 6み13な1

    6み13な1

    生理用ナプキンみたいな感じです。近くの薬局には、Pigeonのしかなかったのですがネット検索かけると複数のメーカーから出てるようです。

    敷いてません。寝相が素晴らしい娘で、毎晩ゴロゴロ動き回るので😅自分の布団に朝居ないのと、何故か布団の無い頭の方(布団から落ちてる)とかにも居て💦そんな状態なので、何枚用意するのか考えたら面倒臭くて😅

    • 6月17日
  • m

    m

    そうなんですね!知らない事って売ってても目に入ってこないもんですね😅薬局行ったとき見てみます!

    寝相の事まで考えてなかったです。
    なるほどです🤔

    • 6月17日
  • 6み13な1

    6み13な1

    オムツのコーナーも、大抵決まったところしか見ませんもんね😅

    ズボンやスカートみたいなので、履かせるタイプもあるので不安でしたらそちらでも良いと思います。我が家は、失禁覚悟で使ってませんでした。

    • 6月17日
  • m

    m

    そうですよね^ - ^
    サッとオムツ持って終わりですもんね笑。
    そんなんもあるんですね😳
    もう布団に漏らされたら布団どうしよってなるので覚悟が💦
    覚悟決めなきゃいけないんですけど、もう自分のヘタレさに嫌になります😭

    • 6月17日
  • 6み13な1

    6み13な1

    オムツコーナーで迷う事、ないですもんね。

    娘のトイトレが夏だったので、「まぁ、干せば良いや」て開き直ってました😅

    • 6月18日
  • m

    m

    ですよね😊

    だりみさんすごいです✨✨干すのすら億劫なのに💦でも開きなおらなやってられないですよね!
    最初パンツってら何枚くらい用意しましたか?10枚くらいはいるでしょうか?

    • 6月18日
  • 6み13な1

    6み13な1

    娘の手足口病で外出控えてたのと、夏だし干そうって安易な考えでした🤣

    最初、5枚くらい用意したのですが瞬殺でした😅15枚とかで回してましたが、途中で洗ったりして干してました。

    • 6月18日
  • m

    m

    いやいや!すごいですよ!

    15枚😳それくらいいるんですね!
    すぐに買いに行けないので大量買いしてきます!ありがとうございます。足らないところでした笑。

    • 6月18日
  • 6み13な1

    6み13な1

    早い子は早いと思うのですが、娘は履き直してすぐ漏らして…なので😅

    • 6月18日
  • m

    m

    そうなんですね💦もう⁉︎ってなっちゃいますね😂
    ウチはどうなる事やら💦💦

    • 6月18日
  • 6み13な1

    6み13な1

    お茶大好きで、馬鹿みたいに飲んでたのもあるかと…

    • 6月18日
  • m

    m

    そうなんですね!水分しっかり取れてるのはいいんでしょうけどオシッコ問題直面ですね😆
    ウチは寝る前にやたら飲むので心配になってきました😂

    • 6月18日
  • 6み13な1

    6み13な1

    娘も、寝る前に馬鹿みたいに飲みます😅

    オムツの時にすぐパンパンになってて、「え?2時間持たないけど…」て思いつつのトイトレ開始でした。

    • 6月18日
  • m

    m

    今もめっちゃ飲むんですか?
    夜おトイレに起きたりするんですか?

    • 6月18日
  • 6み13な1

    6み13な1

    トイトレ始まって少し落ち着きましたが、下手したら500〜600とか飲む日もあります😅
    夜は、まちまちです。あまり飲んでなくても起きてトイレ行ったり、多量に飲んでても朝まで寝たりしてます。

    • 6月18日
  • m

    m

    そんなに飲むんですか⁉︎すごいですね😳
    そうなんですね!そこはあんまり大人と変わらないんですね😃

    • 6月18日
  • 6み13な1

    6み13な1

    断ってもしつこくて😅与えてたら、そんな数字になることも時には…。

    • 6月18日
  • m

    m

    すごいですね!
    熱中症は防げそうです😊

    • 6月18日
  • 6み13な1

    6み13な1

    ただ、オシッコとして出ていくので😅こまめに与えてます。

    • 6月19日
  • m

    m

    ウチの子は夜は飲むのですが午前中ほとんど飲まないので羨ましい限りです😊

    • 6月19日
  • 6み13な1

    6み13な1

    娘も、比較的午前中は少ないです😅お昼から寝る前にかけての量がぐんっと上がります。

    • 6月20日
  • m

    m

    そうなんですね😳
    なんなんでしょうね夜に午前中の分取り返してますよね笑

    • 6月21日
  • 6み13な1

    6み13な1

    もっと適宜飲んで欲しいんですけどね😅

    • 6月21日
せつ♬

アドバイスにならないかもしれませんが…
うちも、トイトレ完了したのが、3歳10ヶ月…
それまで、トイレ、布パンツ拒否で、どうしようもなく💦
年少さんから保育園が変わり、まわりのお友達ほぼみんなパンツ…慣れてきた頃に、ヤバイ!と思ったのか、急に本人から、オムツやめる!パンツ履く!宣言。
そこからスッと取れました🤣
トイレ行きたい感覚もわかってるし、言えないことは無いので、あとは本人のやる気次第だったんだなと思いました😅

  • m

    m

    布パンツ拒否な場合もあるんですね💦
    周りからは幼稚園に行くようになったら先生がとってくれる、お友達ができたら焦るからって言ってくれるんです。焦らすパターンですね!

    • 6月16日
  • せつ♬

    せつ♬

    お友達効果はすごいなぁと思います!
    トイトレ以外でも、保育園のお友達のおかげで、みんなやってるからやれるようになりたい!とか、あの子みたいに上手になりたい!と向上心を持てるようになりましたよ😊
    夜のオムツはまだ外れませんが、これは本人の意識が無いので、まだ待つしか無いのかな…と思ってます😅

    • 6月16日
  • m

    m

    お友達効果すごそうですね!
    身近におトイレを見せてくれるお友達いたらいいなぁって思っちゃいました笑。
    お互いに高め合うんですねぇ☺️
    そう思うとやっぱり早くから通わせてた方が良かったかなぁ☺️
    なるほど。自然と出ちゃいますしね。夜のオムツなかなか難しそうです💦

    • 6月16日
m

みなさんたくさん教えていただいてありがとうございます!
さっきオムツの横からオシッコが漏れてズボンが濡れたらしく、
オシッコ出た濡れた。
と申告があり、やっぱり漏らさせた方が早いのかなっと思いました。
このタイミングで漏らすとは神様が頑張りなさいよって言うてるのかな😅