※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子でも、お世話するお人形が好きな子がいますか?我が家の子どもはしまじろうの妹のハナちゃんが大好きで、ぽぽちゃんにも興味を持っています。興味が幅広いのかな?

男の子でも、ぽぽちゃんとかそういう
お世話するお人形が好きなお子さん
いらっしゃいますか?😂

我が家では、こどもちゃれんじをやっているので
しまじろうの妹のハナちゃんがいるのですが
もう大好きで😂しまじろうなんて構いもせず
ずっとハナちゃんハナちゃん!
そして、トイザラスなどに行けば
ぽぽちゃんのところに行っては
抱っこして、トントンしたり
ベビーカーに乗せてみたり😂❤️

私としてはその姿がめちゃくちゃ可愛いので
何も気にして無いんですが
やっぱりなんとなく、ぽぽちゃんは
女の子が持っているイメージなので、、😅
そういうのが好きな男の子もいるかなー?と
思い聞いてみました!

電車、新幹線、働く車なども大好きなので
単純に色んなものに興味があるだけですかね?😆

コメント

ふーみん

うちの子も女の子のお人形大好きで、お人形用ベビーカーとねねちゃんを購入しました。2歳の時です。
以来、哺乳瓶でミルクあげる真似したりお風呂入れたりお世話しててたまに話しかけたりしててとっても可愛がっています。いまだに話しかけてます😊
小さい子に優しくしたりお世話したり、そう言う心が育つなぁと思ってて買ってよかったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    購入されたんですね!☺️
    確かに私もその姿を見てて、小さい子に優しく出来る心があるんだなぁとすごく嬉しく思っています😊✨
    次にオモチャ屋さんに行って欲しがったら買ってあげようと思います☺️❤️

    • 6月16日
ミッキー

車や電車の方が好きですが、お人形も好きです☺️
幼稚園で、ポポちゃんにご飯あげたりトイレさせたりしてるみたいです😃
家にポポちゃんの友達のあおくん?って買ったんですが、そっちは服脱がせたりしてるだけで興味なさそうですが(笑)
熊のぬいぐるみはお気に入りで一緒に寝てます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぽぽちゃんの男の子バージョンみたいなお人形ですか?😳
    恥ずかしながら男の子があるとは知らなかったです😂
    お気に入りの熊さんがいるのですね☺️何かを大切にしたり可愛いがっている姿って本当に微笑ましいですよね🥺❤️

    • 6月16日
せつ♬

男の子でもおままごととか好きな子多いですよ😊
保育園では、1.2歳児クラスの子は、男女問わず、赤ちゃんの人形よくおんぶしたり、スカートもみんなで履いたりしてます😄
赤ちゃんのお世話やおままごとは、お母さん達の真似しているので、そこから学ぶことも多いですし、男の子だから、女の子だから!ではなくて、やりたい事をどんどんやらせてあげたらいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!きっと保育園でもやってるからなんだとも思います😊今日にでもお迎えの時に聞いてみます😚
    お母さんの真似!なるほどです!確かに抱っこして鼻歌うたって寝かせてる所を見ると、私の真似してるのかなって思いました😂❤️
    私も息子が興味を持ってる事に否定はしたくないので、欲しがればお誕生日も近いので買ってあげようと思ってます☺️❤️

    • 6月16日
みぃママ

好きですよ💖
姉がいるせいかも知れませんが、お人形ごっこでお世話してます✨
ダッフィ人形を常に持ち歩いている日もあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お姉ちゃんがいると影響ありますよね!☺️
    私の友達もお姉ちゃんの影響でプリキュアの変身覚えてるっていう子がいました😂❤️
    常に持ち歩くなんて可愛いですね😍ずっと好きな、大切な何かがあるって素晴らしいと思います☺️

    • 6月16日
  • みぃママ

    みぃママ

    お姉ちゃんと一緒じゃない時は、プラレールばかりです😅持ち歩きも、気分次第みたいです💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    本当はプラレールだけど、、お姉ちゃんの相手してあげよう🧐って感じなんですかね😂それもまた可愛いです☺️
    たまにでも持ち歩いてる姿は可愛いですよね😋

    • 6月16日
いちご みるく

おままごとや人形遊びも好きです✨
特に3歳前後で同じくしまじろうのはなちゃんが届いてから、お世話に興味を持ち、お店にある人形をトントンしたりしてました🙂
ちょうど妹が産まれる頃だったので、「もうすぐおうちにも赤ちゃん来るんだよー」って話して好きにやらせてました✨産まれてからは妹のお世話など可愛がってくれてます😊妹じゃなくても小さい子は好きです。
それを見て下の子が真似して、今ははなちゃんが大好きです✨
好きなものに男の子も女の子も関係ないと思いますし、見立て遊びは発達に良いので好きなことをさせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しまじろう(こどもちゃれんじ教材)の影響ってすごいなーって思いました😂❤️
    実際に赤ちゃんが来るとなったら子供にとっては最高のプレゼントですよね😍❤️
    羨ましいです☺️✨
    私も息子がそういう遊びが好きな事は否定したくないので、存分にやらせるつもりです☺️

    • 6月16日