
こどもちゃれんじを続ける場合、一年生の教材は今のままで届くのでしょうか。辞めたい場合は退会手続きが必要でしょうか。
今年長さんで、こどもちゃれんじしてるのですが、
やられている方、一年生も続けますか?
あと、理解ができないのですが、続ける場合今のこどもちゃれんじのまま継続で一年生の教材が届き始めるのでしょうか?
辞めたい場合は、退会手続きをしないとですか??
- ママリ(1歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子はずっと継続してますが、退会手続きをするまで継続されます。
ただ、タブレット等コースの選択があるのでコースを決めるまで手紙や電話でコース決めの催促が何度もしつこく来ます💦

はじめてのママリ🔰
年長の下の子も上の子も4年生ですがやめる予定はないです。
そうです。こどもちゃれんじがきちんと届けてくれます。
辞めたい場合は退会手続き必要です。
-
ママリ
続けていて良いなーと感じますか?
今の所辞めようかなぁと考えてはいるのですが、微妙に悩んでいる部分もあり😭
辞めると決めた場合は気をつけて手続き忘れないようにします!!- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。小学生になると教科も増えるしうちはタブレットですが何度も復習できるとこが良いと感じてますよ。私自身も小さい頃こどもちゃれんじやってたのもあります。勉強に無駄はないですね。
- 9時間前
-
ママリ
ありがとうございます😊
今の小学校の感じが全くわからないので、塾とかではなく自ら取り組む姿勢としてやっておくべきか…と悩ましく😂
ご意見参考にしてもう少し検討します!- 8時間前
ママリ
小学講座になってもそのまま継続されるんですね😂
継続手続きうんぬんの通知が全くないので、どうしたらいいかわからずにいました…
今の所辞める予定なのですが…気をつけます✨助かりましたー!!