
保育園入園後、育休手当と給料が同時に入るのか心配です。同じ経験の方、ご意見をお聞きしたいです。
地方公務員のママさんへ質問です😊
H30.11/30生まれの子供がいます。
1歳になるタイミングで復職予定でしたが、年度途中では保育園に入れなかったのでその際に1歳半まで育休を延長しました。
4月入園で保育園に入れたのでGW明けから復職予定でしたが、コロナで登園自粛となったこともあり、6/1より復職しました。
ちょうどR2.5/30で1歳半になり、6/1より仕事に戻った感じです。
今月から給料が発生する(給料日は21日です)と思いますが、毎月15日に振り込まれていた育休手当てが今月も振り込まれていました。
育休手当ては1ヶ月遅れ?で入っていたので今月は育休手当てと給料とWで入るのでしょうか?
誤って入っていてあとで返金とかなったら心配で…(笑)
職場に聞けば良い話ですが、もし同じようなパターンだったとかわかる方がいらっしゃいましたらコメントして頂けると嬉しいです。
- とも(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

さき
公務員です!
4月復帰して5月の給料で給付金と給料ダブルで入りましたよ!
わたしもビックリして担当の人に確認しました!
返さなくてもいいらしいです!笑
とも
やはりそうなのですね😊先程職場の同僚も教えてくれて、5月に復職して5月はWだったそうで✨
予想外で嬉しいです❤️
回答ありがとうございました!