
家族で車2台持ちの方何に乗ってらっしゃいますか🤔?いま旦那がセダン私が…
家族で車2台持ちの方何に乗ってらっしゃいますか🤔?
いま旦那がセダン私が軽自動車を乗っているのですが
3人目を妊娠中+軽自動車が壊れてしまって
乗り換えを検討中です(´ºωº`)
私の理想は
旦那→ファミリーカー
私→普通車(ルーミー希望)
なのですが維持費などを考えると
私が軽自動車を購入し旦那がファミリーカーへ
乗り換えるのがいいのかなと(´・ω・`)
やはりセダンは維持が大変ですぐにでも売りたいです(笑)
子供3人連れて買い物へ行く時などを考えると
普通車が広くていいですよね( ´ ᐞ ` )
ただ、ファミリーカーは
大きくて私がぶつける恐れがあるので
乗れません。
それか旦那に軽自動車に乗ってもらって
私が普通車を乗って
何年後かに普通車をファミリーカーへ乗り換えるか😂
選択肢がありすぎるのと
維持費などを考えると何が一番いいか分かりません(笑)
- ( ᐛ )(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎yuna❤︎
うちは
旦那→外車の乗用車、四駆です。
わたし→普通乗用車
スライドドアのタイプです😊
どちらの車でも出掛けます🚘

yumi
旦那がファミリーカー
私が軽自動車 です
3人目のお子さんが生まれるとなるとファミリーカーがいいと思います✨
ファミリーカー大きくて運転怖いと思ってましたが案外乗りやすくて私も全然乗ってますよー♪
-
( ᐛ )
やはりファミリーカーは必要ですよね😂
ただ、子供3人だと軽自動車では
狭いのかが気になります🤔- 6月16日
-
yumi
タントに乗っていますが、軽のなかでも広いのでオススメですよー✨
どのように、軽自動車を使われるかによって変わるかと思いますが、、
うちは子供2人、主人、私が乗っていてもお買い物に行く程度であれば荷物も余裕で乗り狭い感じはしませんよ☺️- 6月17日
-
( ᐛ )
週末子供を連れて
試乗に行ってみたいと思います😊
ただ、子供3人になるので
狭いですよね😂- 6月18日

みなみ
我が家は主人が普通車、私がファミリーカーです。
主人は仕事で使うのがメインで、たまに子供を送迎程度です。
圧倒的に子供3人乗せて運転する日が多いのが私の方です💦
私自身、車の運転が苦手で独身時代は軽でした💦
1人目の妊娠で、主人が軽自動車は事故ったら大変‼︎と、普通車に乗らされ、3人目になってファミリーカーへ進化しています....笑
はじめはドキドキヒヤヒヤしますが、モニターが付いてると案外楽です‼︎
慣れるまでは狭い道や知らない道は、どんなに遠回りしても通りませんでした😂笑
ファミリーカーだと駐車場でもとりあえず車内に全員すぐ乗せられるので慌てないです😊
まだまだチャイルドシート類で幅を取るでしょうから、広い方が何かと楽です。
-
( ᐛ )
ファミリーカーは1台は必要ですよね(๑ ˙˘˙)/
旦那的にはファミリーカーと普通車の2台持ちは
維持費がかかりそうで悩む
と言っていてその辺はどうでしょうか🤔- 6月16日
-
みなみ
やっぱり税金やら車検の費用がかかる時はヒッとなります笑
ご主人は通勤メインなら、軽に乗ってもらうのがいいのかな?と思いました🤔- 6月17日
-
( ᐛ )
旦那は通勤メインなので
軽でも全然いいよー
とは言っているのですが
私がファミリーカーを運転できないので
困ってます😨笑- 6月18日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
今は維持費のこと
使い勝手を考えて
私がファミリーカー
旦那が軽です( * ॑꒳ ॑*)
結婚前からのもので
ファミリーカーは旦那
軽は私でしたが
3人目が生まれたのをキッカケに
交換しました☺️
旦那はファミリーカーをすごく
大事にしてたので
結構渋々って感じでしたが…(笑)
私も10年間ずっと軽だったので
大きい車は最初は怖かったので
遠回りだろうと
なるべく大きい道選んでましたが
すぐに慣れましたよ✨
ちなみに、私もずっと
ルーミー乗りたくて🥺
お金があるなら
ファミリーカーを旦那
ルーミーを私にしたかったです!!!!!笑
私は、実両親たちも乗せたりするので
ファミリーカー必須ですが
そういうのがなく家族以外
絶対に乗らない!
大きい車の運転は絶対に無理!
旦那さんに軽乗ってもらって
ルーミーを買うって選択肢が
1番良いと思います♡♡
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
絶対に無理!なら←が抜けてました💦
- 6月15日
-
( ᐛ )
私がファミリーカー乗れたら
それが一番いいとは思うのですが😂
慣れるまで怖いのと
家の前の道が少し狭いのもあって
なかなか踏み切れないんですよね(´・_・`)
ルーミー可愛いですよね😍- 6月16日

退会ユーザー
私はワゴンR
旦那はヴェルファイアです😊
維持費を考えるなら主さんが軽自動車乗るのが良いと思います!
お子様も3人になることですし、乗用車と軽だと狭いかな?と思います!結局車を購入する予定があるなら、いまファミリーカー買ってしまいます私なら❣️
-
( ᐛ )
軽自動車で子供3人だと
狭いのかなと思っていて
でも2台同時に買い換えるとなると
もうすぐ出産も控えているので
少し怖い気もします😨- 6月16日

にゃんちゅう
私は元々
旦那→セダン
私→軽自動車でしたが
旦那のセダンの税金が高いし
距離も走ってたので
旦那も私も軽自動車に乗ってて
その後は
私が普通車、旦那が軽自動車に乗ってます!
プリウスが欲しいーと言ってるので
今後は私がファミリーカーに乗って
旦那にプリウス乗らせようかなって考えてます😂
セダンの維持費半端ないですよね…
-
( ᐛ )
セダン馬鹿みたいに高いですよね😂
距離は全然走っていないのに
需要がなくて全然売れないみたいです(笑)
プリウスもいいですねっ😍- 6月16日
-
にゃんちゅう
若いうちは乗りたいものなんだろうけど
結婚して子供生まれたらもういらないですよね😂
今コロナだから余計なかなか売れないんですかね😭💭
旦那はローン組めないので誰が買うんだよ😟って感じですけどね…😂
子供産まれたらファミリーカーと軽自動車で十分なんですけどね😭💭- 6月17日
-
( ᐛ )
旦那と付き合ってすぐ
セダンを買って1年ほどで子供が出来たので
ローンも残っていたし
2~3万キロほどしか走ってなかったので
手放すタイミングが分からなくて…😂
セルシオなので需要がないんだと思います(笑)- 6月18日
-
にゃんちゅう
えええ!すごい偶然…
うちの旦那もセルシオ乗ってました😂
確かにかっこいい!それはわかるけど…んー😭😭😭って感じですよね…
2.3万キロしか走ってないなら手放しても結構な額になるんじゃないでしょうか😔?!
あとは個人売買で買ってくれる人がいればいいんですけど
中々いないですよね😭💭- 6月18日
-
( ᐛ )
そうなんですねっ😍
セルシオ私も気に入ってて
維持費安ければ良かったんですけど😂
それが結構手を加えているので
大手の車屋さんだと下取りで2~3万円位で
個人の車屋さんでも高くて20万円だと言われました😂
個人はなかなかいません( ´ ᐞ ` )- 6月18日
-
にゃんちゅう
維持費ばか高いですよね…
そのお金…普通車なら普通車2台でも余裕でお釣り出る…って考えちゃいました😂
そんなもんなんですか😨!
うちの旦那はメルカリで17万キロくらい走ってたセルシオ18万で売りましたよ!
メルカリとかジモティーとかでも出してみるといいかもしれないです!!
高くても20万円って…そんなもんなんですね😭- 6月18日
-
( ᐛ )
車検とか地獄でした( ´ ᐞ ` )
メルカリは考えつかなかったです🤔
来月頭で車検が切れるので
早めにどうにかしたいと思います😂笑- 6月18日
-
にゃんちゅう
高いですよね😭
旦那はメルカリに出してそこから直接のやり取りで
相手が取りに来たのでお金も直接受け取ったのですが
そう言うのもできるのでおすすめです😚
車検切れる前には売れるといいですよね😭💭- 6月18日

3児ママ
旦那さんは通勤に車が必要ですか?それなら旦那さんが軽自動車にされる方がいいのかなーと思います。
チャイルドシートの乗せ替えなど考えると奥さんがファミリーカーの方が便利かなーと思います。
我が家は私がファミリーカー、旦那が普通車です!私は軽自動車からファミリーカーに乗り換えましたが案外乗りやすくて問題ないです✨
-
( ᐛ )
田舎なので通勤に車は必須です😂
私がファミリーカーに
乗れれば1番なのですが
家の前の道が少し狭いのもあって
乗る勇気がないです(;°;ω;°;)- 6月16日

あちゃん
旦那がNX
私がNboxです。
旦那の車は子どもが産まれたら何かと不便そうだなと思ってて、ファミリーカー検討中です😅
スライドドアがいいですよね。子どもが車のドア開け閉めするとき、スライドドアじゃないと隣の車にぶつけてしまう可能性あるので😓
-
( ᐛ )
N BOXは軽自動車の中でも
広めなのでいいですよね😍
上の子が5歳で自分で開け閉めするので
いつもヒヤヒヤしていて
はやくスライドの車を買わないと
いつかぶつける気がします(笑)- 6月16日

鬼のパンツ😈😈😈
うちはオデッセイとnwgnです。
HONDAが好きです。
ですが、オデッセイの税金が高いです💦
-
( ᐛ )
オデッセイ税金高いんですね😨
旦那のセダンが税金が9万弱くらいなので
どのファミリーカーにしても
安く感じるのは少しいい所かもしれません(笑)
軽自動車悩みます🤔- 6月16日
-
鬼のパンツ😈😈😈
オデッセイさすがにそんなに税金高くないです💦
どの車でも安くなったなーって思えますね(´∀`)- 6月16日
-
( ᐛ )
私が軽自動車で
税金も2台で10万しないくらいだったので
次新しく乗り換えても
2台で10万弱がいいなとは思っています🤔- 6月18日
( ᐛ )
維持費などはそんなにかからないですか🤔?
❤︎yuna❤︎
税金は軽自動車に比べれば高いですよ🥺だけど、私は事故が起きた時に軽自動車だと怖くて、お金が掛かっても安全面で乗用車をえらんでいます!
以前信号無視の車に突っ込まれた時に、私は軽自動車だったのですが、車は全損でエアバックも出て、それ以来怖くて軽自動車は乗れません!
相手はセダンでライトが欠けたくらいでした。なので、維持費うんぬんよりも命を選択しています💦
( ᐛ )
確かに軽自動車だと
ぶつかった時の衝撃
凄いですもんね(´・ω・`)
やはり安全などを考えると
普通車が良さそうですね🙂
❤︎yuna❤︎
そこは、もう価値観になってしまうので…😅💦
お金を重視するのであれば、軽自動車が購入費も維持費も安くて、可愛いし良いと思います😊