![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乳頭混乱だと思います😅搾乳してあげても良いと思いますが、哺乳瓶の乳首を乳頭保護器として使って飲ませれば飲めむかもしれません。産院ではそのような使い方をしていました。
家では乳頭混乱が起こりにくい、飲みにくい(元々哺乳瓶だと母乳よりかなり楽に飲めるので)、完母を目指すための母乳相談室と言う物を使っています。
はじめてのママリ🔰
乳頭混乱だと思います😅搾乳してあげても良いと思いますが、哺乳瓶の乳首を乳頭保護器として使って飲ませれば飲めむかもしれません。産院ではそのような使い方をしていました。
家では乳頭混乱が起こりにくい、飲みにくい(元々哺乳瓶だと母乳よりかなり楽に飲めるので)、完母を目指すための母乳相談室と言う物を使っています。
「哺乳瓶」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
その方法は、哺乳瓶の乳首の部分を自分の乳首に当てて飲ませるということでしょうか?
1人目が完ミだったので、ミルクへの移動にそこまで抵抗はありませんが。正直な気持ち、母乳で痩せれる所まで痩せたくて母乳を続けています。
はじめてのママリ🔰
そうです😃初めに少し乳首の中に母乳を入れてから自分の乳首に当てて飲ませると飲みやすいと思います。
りり
ありがとうございます!!