
コメント

kazu
特に体重何も言われてなくて自分でも気にならないくらいなら減らさなくても大丈夫だと思いますよ(^^)
急に食べなくなると便秘になったりするので(^^;

なな
減らす必要はないと思います☺️減らさず増やさず、今まで通りで大丈夫かと♩
量よりも、バランスの方が大事かな?と思い気をつけています🌼
-
ゆきっぺ🔰
ありがとうございます😊
バランスが難しいですよね、、頑張ります😳- 6月15日

えるさちゃん🍊
減らせとか言われてないならいつも通りの生活でいいと思います😊
逆に減らして子供も成長しないのも怖いので🤣
-
ゆきっぺ🔰
ありがとうございます😊
体重管理と栄養素バランスなかなかなか難しです😅
子供は標準との事だったので今のままで様子みようと思います🙇♀️❣️- 6月15日

ゆう
変えなくて大丈夫ですよ。
減らしたら栄養行かなくなっちゃいますからね
-
ゆきっぺ🔰
ありがとうございます😊
体重でググったら食事制限してると書いてる投稿が多く不安でした😂
今のままで様子みようと思います☺️- 6月15日

豆乳🔰
私は体重増加で減らせと産科医に言われました😭注意を受けてないなら大丈夫だと思います、羨ましい…😭
-
ゆきっぺ🔰
ありがとうございます😊
体重管理について指導入るのつらいですよね🥺
食事と体重のバランスなかなか難しくですよね!
私も食事は同じですが毎日散歩とスクワット初めて2週間たちます😂笑- 6月15日

みぃ
特に注意もうけてなく、体重も特段増えすぎてるとかでなければ減らす必要はないと思いますよ😊
-
ゆきっぺ🔰
ありがとうございます😊
確実に1ヶ月ごとに1キロ程度づつは増えていますが便秘便秘と考えています😅笑- 6月15日
-
みぃ
それなら適正な増え方ですし、大丈夫ですよ😊✨
私は未だに妊娠前の体重から減ったままなので、不安で仕方ありません…😣💦- 6月15日
ゆきっぺ🔰
ありがとうございます😊
便秘大変ですよね、、酸化マグネシウムが手放せません😂