※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

育休明けで正社員で働いている女性が、パートにするメリットについて相談しています。現在は週5日土日休みで15時半までの勤務で、在宅勤務も可能です。退勤時間が早く、仕事量が少なく複雑な気持ちになっているようです。急な休みは取りやすいが、ボーナスや退職金はないとのことです。

いま育休明けでそのまま正社員で働いてます。
週5日土日休みで朝9時から15時半の勤務です。
デスクワークなので可能なときは在宅でやったりもしています。
会社からは何も言われてませんが退勤時間は私が1番はやく、パートさんでも4時くらいまでいます。
以前は18時まで働いてたので仕事量もかなり限られてなんだか複雑な気持ちになります😢
今からパートにするメリットってありますか?
ちなみに今の開始はとても融通がきくので、急な休みは取りやすいです。
けど、ボーナス、退職金はありません😂

コメント

deleted user

パートにするメリット、ごめんなさい、ないと思います😂
違う会社ならともかく同じ会社なら仕事量がめちゃくちゃ減って楽になったりもしないでしょうし、元社員ってことで何でもわかってるでしょ扱いされるだけな気がします😂パートさん内でもやりづらそう…

ゆきんこ☆★

パートに変更のメリットは
思い浮かびません😅
正社員で時短出来て休みやすくて
めっちゃ良くないですか?✨

私も同じほぼ状況ですが
絶対正社員のままいます(笑)