
コメント

はるわた
幼稚園へ行く事自体が今お子さんにとって1番の試練になってるのではないでしょうか?
お家に居る時と違って色々な事をやらなければいけない状況で、トイレの事まで頭が回らないのかもしれません🤔
うちの子も年少さんで入園してからオムツが取れたのですが、完了したと思ってもたまにお漏らししてしまったりする事ありました。
まだ外れたばかりなら少し環境に慣れるまでは仕方ないかなと思います。
夜は一旦オムツに戻してみても良いと思います。
はるわた
幼稚園へ行く事自体が今お子さんにとって1番の試練になってるのではないでしょうか?
お家に居る時と違って色々な事をやらなければいけない状況で、トイレの事まで頭が回らないのかもしれません🤔
うちの子も年少さんで入園してからオムツが取れたのですが、完了したと思ってもたまにお漏らししてしまったりする事ありました。
まだ外れたばかりなら少し環境に慣れるまでは仕方ないかなと思います。
夜は一旦オムツに戻してみても良いと思います。
「着替え」に関する質問
お着替え、トイトレいつから練習始めましたか?? もうすぐ2歳になる息子がいます。 保育園には通っておらず、自宅保育です。 家にいるとついつい甘やかしてしまい、面倒だと何でもやってあげちゃいます…。 着替えに関…
お子さんが心因性頻尿だった方、幼稚園または保育園ではどのような様子だったかと、先生達の対応があったかなど教えて下さい🙇♀️ 先週から3歳の娘が頻尿になりました 家では基本10分に一回はトイレに行っていて、 ひどい…
夫の育児分担について皆さんならどう思いますか? 週1程度ですが19:00に帰ってくることがあります。 他の日は飲み会やら、残業やらで21:00〜1:00帰宅とかです。 唯一19:00に帰ってくる日子供達をお風呂に入れたいと言い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まゆりん
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
幼稚園に慣れたら、おねしょも無くなるといいなと思います。
夜はおむつはかせて寝ます。
ありがとうございましたm(__)m