※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の腰痛で悩んでいます。腰とお尻に痛みがあり、歩き方も気になるようです。早い週数で骨盤が広がっているのか不安で、腰痛のケア商品を探しています。

昨日から腰の痛みが強くなって、夜に両方のお尻が成長痛みたいなもどかしい感じの痛みがあってお尻を揉むと少し和らぐ感じです。体育座りをしてお尻に負担をかけると痛くて…ってゆうのが今日も続いています。これは、骨盤が広がっている途中なのでしょうか?こんな早い週数でなるものなのでしょうか…💦あと、妊娠が発覚した時ぐらい(5wぐらい)から赤ちゃんを守る態勢みたいな歩き方になっててお腹を突き出す歩き方をしてしまっているせいか腰がもう痛いです。💦この時期から腰痛でなにかケアされていた方いらっしゃったら"これがいい!"っていうオススメ商品がありましたら教えてください🥺💦

コメント

さっちゃんママ

その腰の痛み、おしりの筋肉痛は、ただ単にちいさんが言うように「最近お腹をかばって歩いてるせい」な気がします。

変な負荷が背中にかかってるんだと思いますよ。
その歩き方は今後本当にお腹が大きくなってきて勝手に負荷がかかるときにダメージ大きくなって本当に歩けなくなるかもしれないので…
普通に歩いたらいいと思いますよ😊

歩き方を元に戻せば自然に治ると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    負荷がかかっているんですかね😔💦💦普通に歩くように意識するんですがなんか癖づいちゃったかもしれません😭
    頑張って姿勢を正して歩くようにしてみます🙇‍♀️✨
    コメントありがとうございます🥺✨✨

    • 6月15日
  • さっちゃんママ

    さっちゃんママ

    お気持ちはよく分かります!
    ついついお腹の赤ちゃん守りたくてお腹をかばいたくなっちゃうんですよね😆

    でも、ほんとに腰と膝は今後お腹が大きくなって来た時に負荷めっちゃかかってくるので💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かばっちゃいます🥺💦笑
    今のうちに教えていただいて気づけてよかったです🥺💛
    気をつけていきます✨
    ありがとうございます😊

    • 6月15日