
リフォーム費用についておわかりの方教えてください。現在築25年ほどの…
リフォーム費用についておわかりの方教えてください。
現在築25年ほどのマンションに住んでおり昨年お風呂のリフォームをしました。
今回キッチンとトイレのリフォームをしようかと考えておりキッチンは今あるキッチンを解体処分、新しいシステムキッチンの取り付けをしようと思っていてゆかは_トイレは壁や床はそのままで便座一式を交換したいです。
キッチンのリフォーム、トイレのリフォームをしたことがある方いらっしゃいましたら支払額がおいくらほどだったか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- みちゅり(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

おかゆ
トイレは壁床便座一式して約30万、キッチンは約200万だったと思います!

Καnα♥︎
リフォームの仕事してます☘️
キッチンはサイズや商品によってピンキリですが、相場は100万前後だと思います。こだわればどんどん上がりますし、安く済ませようと思えば70万くらいでもいけます。
トイレは普通のタンク付きなら20万前後、タンクレスなら50万前後ですかね。トイレ交換するなら最低でも床はやり変えた方がいいですよー!サイズも変わりますし、床は後残りがちです😂
-
みちゅり
回答ありがとうございます(•^u^•)リフォームのお仕事されているんですね😍いろいろお伺いしたいです😂
キッチンは横のサイズが230ほどでしたI型を希望していて収納がたくさんでガスフードのお掃除が楽なのがいいです…。できればタッチレスを希望しているのですがどこのメーカーのキッチンがおすすめでしょうか??🤣- 6月15日
-
Καnα♥︎
ご予算はおいくらくらいでお考えですか?
収納力が多いものほどグレードは高めになります😂ただ中級グレードでも最近はそれなりに収納力はあります☺️
レンジフードは自動でお掃除まで機能を付けるならクリナップになりますが、その他のメーカーでも昔のよりは断然掃除しやすいです!どこまでの性能を求めるか、予算的にはどのくらいかで選ぶものが変わってくるかと思います😂
タッチレス水栓はどのメーカーでもありますよ☺️- 6月15日
-
みちゅり
ミッテ、シエラ、ラクシーナを見ていたのですがレンジフードの拭き掃除等が簡単でシンクが大きめで収納自体は上の3つくらいだとどれでもいいのかなー?と思っていました☺️(カタログを見ただけです…)
オプション料金はどのメーカーも同じくらいですか❓😂- 6月15日
-
Καnα♥︎
ミッテ、シエラは同グレードでラクシーナはその一つ上なので、その中だとラクシーナが収納力もあるしおすすめです🙆♀️💡
レンジフードは同等のものすればメーカー毎の違いはほぼないです!
定価でのオプション料金は大体同じだと思いますが、工務店を通じてじゃないと商品は買えないので、その工務店によって商品ごとの値引率は全く異なります😂- 6月15日
-
みちゅり
ラクシーナ💕いいのですね…💕
やはり工務店によっての割引率でも変わってくるとなると悩みどころです😫
aさんだったら今出ているキッチンどこを選びますか?(•^u^•)- 6月15日
-
Καnα♥︎
その中だと圧倒的にラクシーナですね🤣💕なんならうちの会社の1番人気です笑
うちの会社の地域ではラクシーナは比較的グレードの割に値引率がどの会社も大きい印象です🤔💡オプション部分は値引率が下がると思いますが💦- 6月15日
-
みちゅり
ありがとうございます💕やはりラクシーナいいのですね🥰
そのほかにオススメがあればぜひ教えて頂きたいです🤣💕- 6月15日
-
Καnα♥︎
同じくらいの価格帯なら、収納力も同じくらいあるトクラスのベリーもいいですよ🙆♀️人工大理石がオススメのメーカーです!ショールームとかで見てもらうと他社の人大との違いが一目瞭然だと思います🤭ハイバックカウンターにするとレールが標準で付いてくるんですけど、そこに付ける鍋蓋置くやつが個人的にめっちゃ便利だと思います!笑 ただメーカーが推してるサイクロンフードっていうレンジフードは好みが分かれるかもしれないです😂
ステンレスがお好きなら価格は上がりますがクリナップのステディアですかね☺️- 6月16日
-
Καnα♥︎
ハイバックカウンターのアイテムはこんな感じです!
- 6月16日

みちゅり
ハイバックカウンター😳初めて見ました🥰❤️
すごよさそうです✨
ちょっと見てみますね💕
お写真までありがとうございます💕
みちゅり
トイレの壁床をやって30万円くらいなんですね🥰
キッチンすごく立派にされたんですね💕
ちなみにどこの会社(totoとかLIXILなど)にしましたか?
壁床やらずに200万円ですか?
おかゆ
マンションを購入する時に全部まとめてやったので、トイレはTOTOのタンクレスですがかなり値引きしてくれました!
キッチンは壁紙もやりましたが別で200万でした。
壁紙はリビングとまとめての見積もりだったので把握していません😞
元のシステムキッチンが海外製で結局同じところが良くてデウィルズにしました!
キッチンもリフォーム業者の方が伝手を使って下さり、かなり値引きしてもらいました😄
みちゅり
タンクレストイレで30万円はすごすぎますね🤨💕
私も交渉ガンバがないと💪
なにか交渉するさいポイントとかありますか?(*^^*)
おかゆ
担当してくれた不動産屋さんの営業マンが、ご友人のリフォーム業者を紹介してくれたので良くしてくださったのも大きいとは思いますが「今後もメンテナンスや修理等必要な場合に、ご依頼いただけるならこのお値段で...」と言われたので、もちろんそうさせて頂きます!と返答しました☺️
3社見積もりを出してもらいましたが、大手だとあまり値下げはできないという印象でした。その地域に根差した中小の方が無理を聞いてくれると思います👍🏻✨
みちゅり
ありがとうございます(*^^*)
いま何社か見積もり依頼しているので参考にさせて頂きます✨やはりお知り合いがいると心強いですね😂