※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎めめ❤︎
妊活

次の周期の妊活に悩んでいます。授かれたら嬉しいけど、早生まれ3月は保育園が不利。1ヶ月休んでから頑張るか、高齢出産も心配。皆さんはどうしますか?

次の周期の妊活を悩んでいます。

今週期、本日リセットしました!
授かっていたら、予定日は2/21でした。

次の周期もしありがたく授かれたら、予定日は3/22...

授かれたらすごい嬉しい♡
けど、早生まれ3月は保育園がめっちゃ不利です(。•́︿•̀。)

だったら、1ヶ月ゆっくりして、その次の周期から頑張るか...
でももう高齢出産にもなるし時間が惜しい...
授かれる可能性があるなら頑張るか...

とても悩み、堂々巡りです。

皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

1ヶ月ならゆっくりして4.5月生まれを狙いますかね〜☺️
保育園なら特に!上が5月生まれですがお得だったなーと思います☺️ほぼ1歳なのに0歳児クラスだったので!

  • ❤︎めめ❤︎

    ❤︎めめ❤︎

    ありがとうございます♡
    そうですよねー!
    1歳児クラスと0歳児クラスでは全然違いますもんねー💦

    • 6月15日
deleted user

私も悩みますが無事授かれたらいいかな、とは思います。
知り合いの方は5月予定日でしたが、母体に問題があり、
3月下旬の出産になりました。

  • ❤︎めめ❤︎

    ❤︎めめ❤︎

    ありがとうございます!
    無事さずかれることが1番ですよね♡
    わたしも1人目羊水過少で緊急入院になったので不安もあります(。•́︿•̀。)

    • 6月15日