※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

疲れている女性が、子育てのストレスや睡眠不足で悩んでいます。夜中に起きている子供に対する疲れや、食事の問題などが原因で、疲れが取れず肩こりもひどいようです。

疲れる。
今日は早朝4時、5時、6時、7時、と起きられて、昨日は夜中2時に起床。そっから2時間の寝ない戦い。別に起きるのはいいけど、顔面の上に乗ってきたり、顔に頭突きしてきたり、もう本当に嫌。グズグズしながら乗ってきて。旦那の方には行かないから隣で爆睡。羨ましい。
寝ても疲れが取れない。肩こりがハンパない。寝不足で起きれなくていつも朝起きるのこの時間。はぁ、グッスリ寝たい。

ミルクにしたけど哺乳瓶&ミルク拒否だから飲まないし。深夜だけミルクとかやりたいのに。
夜中断乳も考えたけど、まず離乳食食べないし。毎日あげても食べても1口とかだから断乳無理でしょ。

3人育ててこんなに手がかかる子初めて

コメント

みーそ

おっぱいだけあげたら、私なら旦那起こします