
担任の先生が苦手で幼稚園に行きたくないお子さんいますか?
年少さんの時の先生は新任の若い先生でとても親切にしてくれて話しやすかったです…
年中さんになり先生が変わってベテランで40代くらいの先生に。
慣れてるからか対応も親身というよりは適当な感じであまりいい印象がありません…他にもベテランの先生はいらっしゃいますがみなさん優しくて親身な先生です。
年長さんになればまた先生も変わりますが…
娘も担任の先生が苦手なようで…(年少の頃の先生は大好きで今も好きです😅)
幼稚園行きたくないといっています😣
ほかの先生は好きだけど担任の先生が嫌だと言っているお子さんいますか??
- はじめてのママリ
コメント

いーいー
娘が年中さんのときに隣のクラスの子が何人か担任の先生が怖いと言って登園拒否してました。
特に素っ気ないとかではなく、肝っ玉母ちゃん的な感じでサバサバしていて、親が普段から叱らない人だとハキハキ喋るその先生が怖かったみたいです。
私や娘は大好きで波長が合っていたので会えるのが楽しみでしたが。

退会ユーザー
うちは去年ベテランのニコニコした優しい先生が担任でしたが、今年は新卒の若い先生が担任になりました😌
新しい先生が嫌だと、お家でたびたび泣いてます😅
新しい先生も私から見たらニコニコしてとっても優しいんですが😅娘にとっては去年のベテラン先生の方がいいみたいです💦
ですが、時間が解決してくれてるのか、先生の良い所も見えてきたのか、最初よりは慣れたみたいで泣くことも少なくなりました😅
-
はじめてのママリ
やっぱり慣れですかねー😣
- 6月15日
はじめてのママリ
先生の合う合わないもありますよね😣