
離乳食でアレルギーか、あせもか分からず不安。次回は小匙1から試す。乳製品と卵で赤くなり、病院は不在や判断難しく。コロナで病院行きづらいが再チャレンジ考え中。
離乳食を進めていてアレルギーなのか、たまたま眠いとか、あせもが痒くて擦ってしまって赤くなったのかわかりにくい時ありませんか?その場合、次にその食材を試す時は小匙1からあげた方が良いですよね?💦
以前、乳製品が2日目、卵が卵黄3分の1で顔と首周りが赤くなりました(;_;)怖くてしばらくあげれていません。病院に行ったら乳製品の時は小児科の担当医が不在、卵の時はあせもが酷かったので判断できず、その後与えるのはお休みしました。
コロナの影響で中々病院も行きづらかったのですが、落ち着いてきたのでまたそろそろチャレンジしてみようと思っています。
- ゆきみだいふく(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
小匙1からでもいいと思います☺️
ゆきみだいふく
ありがとうございます❗もう一度、1からスタートして様子みたいと思います(^_^)