
コメント

3310
先週から産休にはいったので
水通しやりました❗
おくるみ、肌着、ガーゼまで全てやりました(^w^)
ちょうど34Wの週が終わる頃でした(^-^)

みーみーまん
予定日1カ月前くらいなら大丈夫だと思いますよ(^-^)
私は、やるのが遅過ぎたのと、37週で陣痛来たので、陣痛の中洗濯して、干してから病院行きました笑
早まることもあるし、そろそろしてもいいのかなーと思いますよ(⌒▽⌒)
-
りあそ
大変でしたね(º ロ º )
確かに37週くらいで産まれる人もいますからねー- 6月20日

あい
わたしは32週くらいに一度水通しをしましたが、なかなか産まれず、、。ずっとそのままで着せるのも嫌だったので結局39週くらいにもう一回洗おうと思い、洗濯機でまわしちゃいました🙄笑
お腹も大きくなってしんどいだろうし、今日は体調が良いなって日にする感じでいいと思いますよ!
-
りあそ
洗濯機で洗ったんですね!
手洗いの方がいいって聞いたんですけど🤔
でも、うちの旦那の仕事上…
砂まみれなので手洗い予定ですw- 6月20日
-
あい
最初袋から服を出した時はもちろん手で水通ししましたよ!!笑
それからしばらくたってしまったので、もう手洗いは良いかと思い、つぎは洗濯機でまわしました!うちの旦那も医療系でどんな菌がついてるかわかりません😤笑。毎回必ずプラズマ槽クリーンを回してます!- 6月20日
-
りあそ
2回目は洗濯機だったんですね!
ウチもそろそろ買ってこないとですねー
洗濯槽のクリーナー😂- 6月20日

じゅう
早めに準備しておいて悪いことはないと思いますよ( Ü )
産まれてからバスタオルやガーゼなども思ったより必要だったけどまだ水通しできてない!という事も無いと思いますので♪
まだ見ぬ我が子が着る小さな小さな服などお洗濯してるときなんとも幸せな気分になりました♡
-
りあそ
今週の雨、乗り切ったら洗ってみようと思います( ´-` )
んで、様子みてもう一回洗うか考えます!- 6月20日

スタミナ太郎
私は25週くらいから水通ししましたよ(*˙︶˙*)ノ゙
早く可愛い服を洗いたくて(笑)
-
りあそ
早いですね😳
ウチも買ってすぐ洗いたかったんですけど
早すぎるかなって思ってました!- 6月20日

kana0614
まだしてませーん(>_<)
だいたい1ヶ月前くらいのお天気の日ですかね。
-
りあそ
臨月入ってくらいからですかね?
迷います( ´-` )- 6月20日

あおママ♪
ついこないだやりました(^◇^)
34w入ったくらいの頃です!とりあえず、肌着とベビー服を水通ししましたよ〜(*^_^*)
あとはおくるみとガーゼなんですが、この雨ではできないので、7月入る前の湿度の低い天気の良い日にしようと思ってます!
-
りあそ
おくるみって退院の時使いますかね?
暑いかなーって思ってまだやらない予定だったんですけど🤔
ガーゼもやらないとなんですね\( ˙▿︎˙ )/
お風呂で使う時に軽く洗ってからで大丈夫かと思ってましたw- 6月20日
-
あおママ♪
ガーゼ硬かったりするので、してると柔らかくなって良いですよ〜(^◇^)
おくるみは一応退院時に持ってきてもらう予定です!病院って場所によっては冷房がよく効いてたりするので、私たちでも体が冷えたりしますから(*^_^*)- 6月21日
-
りあそ
そうなんですね!実行します!
やっぱり冷房強いってどこも同じなんですね🤔ウチも頼もうかなー- 6月21日
りあそ
だいたい、34週ですかね?
早すぎても梅雨だからなんか…って感じですよねw
3310
母にあなた産む時2週間早くでてきたから早くしなっ!って
言われて(^-^;
梅雨の合間の晴れの日を
狙ってやりました💡
そのまま何が何枚あるとか
紙に書き出したり、
入院グッズも全部準備
しました(*^^*)
干してあるベビー服が
可愛すぎて写メ撮って
ほっこりしました(^w^)
りあそ
ウチも早くベビー服干して写メ撮りたいです( ¯•ω•¯ )
梅雨って嫌ですね😂