※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供がコミュニケーション力が高く、他人に積極的に声をかける行動に不安を感じている母親がいます。発達障害か癖強めか悩んでおり、同じ経験をした方がいるか相談したいと思っています。

うちの子ちょっと変わってるな〜と思う方いますか??

我が子は3歳10ヶ月です。
集団生活に入ってから、割と誰にでも気さくに声をかけるタイプになって。。

散歩中のおじいさんとかにも、見てみてー!と声をかけたり
スーパーのレジの人に、自分のおもちゃを見せて、これ〜に買ってもらったんだー!etc

公園でも、遊んでいる子はみんなお友達!と思ってて
みんなー!おはよー!と入っていき💦

幼稚園でも年上の子に何してるの?と声をかけたり
走り回ってるお兄さんたちの輪にさりげなく入り込み
一緒に走り回ってる邪魔者にされたり笑

あんた誰?と言われたり、入ってこないで!と
ハッキリ言われたりしてるうちに、
最近少しずつそういうのは落ち着いてきましたが💦


やっぱ変わってるなーと思うのが、

営業さんと打ち合わせの時に息子を連れていたので
ご挨拶は?と声をかけたら

俺、○○。←名字。

こっちはママで、○○って言います!
パパは○○です!


と、紹介を始め出して。。

こないだはお友達の家に、違うお友達を連れて一緒に行ったら、

玄関入るなり、

この子は○○ちゃん!!
あっちは○○ちゃんのママでーす!

と、第一声が紹介でした。

なんか癖つよめなのか、変わり者なのか…

言葉が遅くて、発達障害を疑って
自ら相談にもいっていましたが、
2歳クラスに入園して、みるみる言葉が増えて
問題なしで発達相談は3歳誕生日に終了しました。

園では集団行動もしてるそうです。

けど、単なる癖強めキャラなのか発達障害なのか?と不安になってしまいます。。

発達障害は模倣が上手いとも聞いたことがありますが
息子はアニメを見てるときはだいたい登場人物になって動きを真似して、なりきって楽しんだり、台詞を後追いして楽しんでたり…

大人しく見てる時もありますが、台詞の後追いがわたしは気になってます。

コミュ力が高めなのもコミュニケーションの取り方が下手?なのかとか…

考え出したら止まらず。。

同じような行動するよーという方いますか??

コメント

悠ママ

はじめまして
私にも4歳の息子がいますが
あまり喋らず
内気な性格だったのが
入園してから急に
公園や大型モールなどで
会った知らない子と遊んでたり
店員さんに話しかけたりしてます

今日は開店前のお店に
並んでた知らない
綺麗なお姉さんに
しつこいくらい手を振って
アピールしてました…(´∀`;)

  • ママリ

    ママリ


    息子さんもそんな感じなんですね!

    入園して、コミュニケーション能力が高くなっただけですかね?💦

    本物いきなり話しかけるので、こっちがハラハラしちゃいます💦

    • 6月15日
  • 悠ママ

    悠ママ


    入園後の
    コミュニケーション能力が
    高くなっただけな気がします
    息子の園は
    異年齢の1クラス制なので
    尚更フレンドリーになってます

    子ども同士なら
    ケンカ、怪我の心配で
    相手のお子さんの
    親御さんの視線とか…(´∀`;)

    相手が大人だと
    お仕事の手を止めさせて
    迷惑かけてるとかでハラハラして
    公園やお店で子ども好きの
    一見優しそうな
    お兄さんやおじさんでも
    中には不審者ってこともあるので
    注意していますが

    息子は分かってるのか
    分かってないのか
    微妙なとこです

    • 6月15日
しーまま

甥がそんな感じです!
誰でも仲良しって感じで声かけていくし、そこらの人(スーパーのレジで後ろに並んでるおばさんとか)に「僕の名前は○○です!○○保育園○組です!好きな色は赤です!」とか大声で言い出す子でした😂

甥の場合は発達障害(ASDとADHD)がありますが、ゆうさんのお子さんと大きく違うのはどんなにハッキリ言葉や態度で示されても、変わらずガンガン行くところですね💦
まさにアスペルガーの相手の気持ちを読み取れないの部分なんですが😭
よく公園とかでお友達に抱きつきすぎて、お友達が嫌っていうのにやめずに泣かれたりしてたみたいです💦

だからコミュ力が高めなお子さんなのかなって思いますよ🥰

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます✨

    最近はいきなり話しかけるとびっくりするからね?と伝えたら、減ってきてはいるのですが、最近は紹介したりするのでちょっと気になって💦

    時と場合が合ってるからおかしいわけではないけど…

    辞めて!やあっち行って!と言われても辞められない感じですか?
    また親が辞めなさいと言っても辞めれない感じかな?

    お友達と遊びたくて、誘っても答えてくれないと引っ張って連れて行こうとする姿が最近見られますが、私が引っ張ると痛いからやめてね?や、違うことして遊んでるみたいだよと伝えたり、お友達が嫌だ!と言えばすぐに辞めるのですが。。

    アニメのセリフを後追いして言ってたり、真似してなりきってるのが1番ひっかかってるのですが💦

    • 6月15日
  • しーまま

    しーまま

    やめて!と言われてもキャッキャと笑いながらしがみついてましたね💦
    親や私に引き剥がされてもテンションは高くて、きゃー!って逃げるって感じで、嫌がられてるとは理解してなかったです😅

    模倣については知らなかったので軽く調べてみましたが、言葉での理解が難しいが模倣であれば色々なことを覚える事ができるみたいな感じでしたが、誰かにそう言われたとかですか?🤔

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊

    じゃあそこは空気読んで辞めたりするし、言えばわかるので理解はできてるのかな?と思います💦

    言われたわけではないのですが
    調べていたら、なんでも真似するって言うのを見かけて。。

    アニメの部分は当てはまるなと思ってしまって💦

    お友達の真似をしつこくするとか、そういうのはないのですが…

    • 6月15日
  • しーまま

    しーまま

    改めて調べてみたら、グレーゾーンの子は模倣が上手な子がいるみたいですね🤔
    でもピンポイントの場面で判断するのは難しいみたいなので、まだ気にしなくていいと思います😅
    もっと大きくなってただの模倣でそのものを理解していないのかどうか(鬼ごっこやおままごとなど)を見極める事で変わってくると思います😌

    空気を読めてるなら大丈夫だと思いますけどね😁

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ


    わたしもそれを見ました💦
    おままごとのくだりとか見ましたが、そこは普通にやりとりしてるので…
    鬼ごっこは、今は普通に追いかけられたらキャーキャー逃げて、次は僕が鬼ね!と追いかけてる感じで、捕まったら負け!まではまだわかってないですね。他のお友達も同じ感じなので、もう少しルールを理解してくる年齢になったときにどうかですよね💦
    かくれんぼは理解してます😊

    何かあればすぐに人とくらべたり、ネットで調べて不安になるっていうタイプなので…
    今は息子の個性だと思って、プラスに考えていけるようにしたいなと思いました✨

    • 6月15日
  • しーまま

    しーまま

    まだ3歳だから、年長さんになった頃になったら分かってきそうですよね✨
    うちなんてまだかくれんぼも理解してません😂

    わかります!
    便利になってすぐ調べられるから、良くも悪くも色々目についちゃいますし不安になりますよね😰
    昔は情報もないからもっと大変か全く気にならないかだったんだろうとは思いますが💦

    私の場合は周りにあまり重度ではない発達障害持ってる人が割と多くて、まぁ多少発達障害あってもしっかり療育受けて本人が社会人になっても困らないようにしてあげようくらいに考えてるので、そこまで不安にならないのかもです😅
    寝返りも遅かったし喋るのも遅かったし今は背が小さい方ですが、とりあえずまだそんなに気にしてないです😂

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    娘さんまだ2歳児クラスですもんね😊
    うちもその頃はただ隠れてキャーキャーいってるだけでした😂
    今は静かに隠れるとか、探すがわかってきた感じです😊

    そうなんですよね。。
    なんでも調べられるからこそ不安になります😭

    わたしの友達にもADHDとアスペの子どもがいる子がいて、ものすごい大変だったのも知ってるし、療育受けて今年から通常クラスで小学校に入学決まったりしてて✨
    しっかり療育とか受ければこうなるんだってわかっている分、もし息子がそうなら早く療育を受けさせてあげたいと思う反面、我が子がと認められるかという不安があったり。。

    2歳クラスから通ってますが、今のところ何か言われていないので、わたしもしーままさんみたいに気にしながら子育て、成長を楽しめるように頑張ります💓

    • 6月15日
s.n*9

上の娘がまさに同じ感じです。でも、発達障害や変わってるなって思ったこと一度もありませんでした。

え、うちのこちょっと、グレーなんですかね?
くせ強目かな。とは思ってましたが、まぁ、性格なのかなくらいしか思ってなかったですが、ちょっと強引なところもあるので、そこはお友達に嫌われちゃったりしないかと、心配なところでもあります。
でも、周りのママたちも
元気だねー!
人懐っこくていいねー!
劇団でも入れば?
などなど、彼女の特性を楽しんでくれてるので、まぁ悩むこともないかと思っている日々です。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    娘さん同じ感じなんですね!
    今ってなんでもグレーと言われる時代なので、ちょっと不安になってました💦
    うちも周りのママたちからは
    同じように言われてます😂
    アニメの登場人物になりきるのも上手いし、子役にしたら?なんて言われたり笑

    私が気にしすぎですかね💦

    • 6月15日
  • s.n*9

    s.n*9

    ちょっと周りと違うと不安になったりはしますよね😂
    そのちょっと違うを武器に☺️✨ たしかに、はてなマーク掲げる人も少なくないとは思いますが、そこはたくさんできることもいいとこもあるんだぞと、自分の子供に自信を持っていきたいところですね!でも、悩むって大切な事だと思うので、悩んで悩んで、ポジティブな解決ができればいいと思います🙂✨

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ


    素敵な考え方ですね✨
    わたしはちょっと周りと違うとすぐに発達うたがったりしてしまって😭

    かわいい我が子だからこそ、いちいち気になってしまうんですよね。

    でもそれ以外に素敵な部分もたくさんあるし☺️
    欠点より良い点を大切に子育て頑張ります!

    • 6月15日