 
      
      息子が1歳6ヶ月で、歯磨きやうがい、スプーン食べ、うんちはゆるゆる。トイトレ未開始。同じ月齢の子育て経験を教えてほしい。
先日1歳6ヶ月になった息子がいます☺️同じくらいの月齢のお子さんがいる方、教えてください!😭✨
① 歯磨きのとき、歯磨き粉など使っていますか?使っている方、何を使っているか教えて下さい🥺
② 歯磨き後にうがいをしていますか?
③ ごはんはスプーンやフォークで食べていますか?
④ うんちはどんな固さですか?💦
⑤ トイトレは始めていますか?
よかったら回答お願いします☺️❤️
ちなみにうちはまだ歯磨き粉、うがい、トイトレデビューしていません😭💦
スプーン食べもなかなか上手くいかず…そしてうんちはまだゆるゆるです🥺✨
- なお(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ここわ
①夜だけフッ素の泡スプレーを使用しています。
②お水を飲むだけでうがいはしていません。
③使っています。まだまだ手でも食べます🙌
④普通?の硬さです!
⑤ゆるーく始めていますが、今はおまる拒否で様子見中です😂
 
            ママリ
①使っていません
②うがいはまだできないのでお水を飲ませてます🚰
③まだ補助しつつですが、食べれるようになってきてます☺️手づかみもまだまだ多いですが✋
④緩めが多いですが、たまにころっとしたやつもします😁
⑤まだです!ちっち出た?と聞くとオムツの上からおまたをポンポンと触って一応教えてくれる仕草はあります🤔
- 
                                    なお お返事ありがとうございます😇✨ 
 うちも最近ポンポンと触って教えてくれるんです!🥺だから始めるべきなのかなーと悩んでます😭💦
 でも一度始めると、中途半端になるのが嫌でまだ始められてません😫- 6月15日
 
- 
                                    ママリ 同じですね☺️ 
 暖かい時期の方がやりやすいとは言われますよね🤔
 うちは自分から教えてくれるようになったら始めようかなーと思ってます☀️- 6月15日
 
- 
                                    なお やっぱり暖かい時期が始めやすいですよね🤔✨ 
 うちもまだまだ言葉数も少ないので、もう少し様子見てみます☺️
 教えてくださりありがとうございました☺️❤️- 6月16日
 
 
            ゆち
①チェックアップってやつを使ってます。🍌
②してません。
③食べます。が、まだまだ練習中!
④バナナ状のときもあれば、コロコロのときも💩
⑤始めてません。そろそろおまる買おうと思ってます!
- 
                                    なお お返事ありがとうございます😊✨ 
 💩けっこうかためなんですね!🤔拭きやすそうでうらやましいです😫
 うちは固形なのは月1〜2回で…なんでなんだろうとちょっと悩んでます💦- 6月15日
 
 
            y♡*
①チェックアップジェルのピーチ味使ってます🍑🦷
②まだ、うがい出来ないのでお茶飲ませてます!
③手づがみです🍚時々、手伝いながらスプーンやフォークで食べます!
④大人と同じです!
⑤まだですが、トイレの場所に行くことは慣れさせてます🚽
- 
                                    なお お返事ありがとうございます😆✨ 
 チェックアップは見たことあります!他の方も使っているみたいなので、今日お店で見てみます😊💕- 6月15日
 
 
            あお
①Pigeonの歯磨きジェル使ってます😃
②うがいできないので、お茶か水飲ませてます
③ほぼ手掴みです😭 練習はしていますが、全く興味なく上達せず、、、😂💦
④基本普通の硬さです✨
⑤まだ始めてません!ですが、最近うんちが出たら教えてくれたり、おむつを持ってきたり、大人がトイレに行くとついて来て、トイレの前で「しー」と言ったりしてるので、そろそろゆるーく始めようか、出産して少し落ち着いてから始めようか悩み中です😂💦
- 
                                    なお お返事ありがとうございます🥳✨ 
 2人目のお子さんの週数も同じくらいでなんだか親近感です💕ちなみにうちもダブル男子です😊❤️
 そうなんですよねー💦今始めちゃうと、お腹も大きくてしんどいし出産もあるしで中途半端になりそうで🥺
 私も同じ悩みです💦
 詳しくありがとうございました😍- 6月15日
 
- 
                                    あお ほんとですねー!☺️✨ 
 ダブル男子楽しみですよね🥰
 ダブル怪獣になる日は恐怖ですが、、、🤣笑
 お互いまずは元気に出産乗り越えましょうね😆✨- 6月15日
 
- 
                                    なお ダブル怪獣になりそうで、今からドキドキしてます😂💦💦 
 はい!お互い頑張りましょう💕お返事もらえて嬉しかったです🥰- 6月15日
 
 
            ちるちる
①夜にフッ素入りの泡スプレーを使ってます。
②うがいはしてません😅
③スプーンで食べてます。たまにフォローしますが、自分でやりたがります。フォークは手伝ってます。箸の方が興味あるみたいなのでそろそろ箸デビューの予定です。ちなみにうちは手づかみはほとんどしない子でした。
④うんちはコロコロが多いです😂あまり水分とらない子です😢
⑤トイトレは始めてません。最近になってやっとオシッコの違和感を教えてくれるようになりました。出産を控えてるのもあり、お腹が大きい状態では自分も辛いかなって思ったので来年がんばります🤣
- 
                                    なお お返事ありがとうございます🥰✨ 
 自分でスプーン使いたがるんですね!うちの子もスプーンよりお箸派で、いつもお箸を持ちたがります🥺
 もうお箸デビューですか?☺️✨すごい!❤️
 お腹大きいとトイトレ辛そうですよね😢うちも来年頑張ろうかな…🤔- 6月15日
 
 
            ママリ
①使っていません🙂
②していないです🦷
③はい!スプーンもフォークも出してます🍴
④ウチの娘は硬いほうだと思います💩
⑤トイトレは始めています🙌
- 
                                    なお お返事ありがとうございます😊✨ 
 うがいしてない方ばっかりで安心しました🥺まだ練習もしていないので…
 トイトレは始めているんですね!すごいです🥺✨- 6月15日
 
- 
                                    ママリ うがいはまださせたことないので、今度させてみようと思っているところです😌 
 トイトレはゆっくりですが、進めています✨- 6月16日
 
- 
                                    なお うちもうがいちょっと練習してみようかなと思ってます😆 
 ほっしーさんのご家庭では、きっとお兄ちゃんたちがバッチリお手本を見せてくれそうですね!😍✨- 6月16日
 
- 
                                    ママリ うがいって難しそうですよね😌 
 お兄ちゃんたちはベタベタしてるだけです😂😂😂- 6月16日
 
 
   
  
なお
お返事ありがとうございます☺️✨
フッ素の泡スプレーというのがあるんですね🤔ちょっと見に行ってみます❤️
詳しくありがとうございました💕