
コメント

ママリ
ろうきんの方が保証料高くないですか?
あとは団信をどうするか。
一般団信でいいなら、ろうきんの方がいいですね。
どのみち家の修繕費として月1万くらいの貯蓄は必要なので。
ママリ
ろうきんの方が保証料高くないですか?
あとは団信をどうするか。
一般団信でいいなら、ろうきんの方がいいですね。
どのみち家の修繕費として月1万くらいの貯蓄は必要なので。
「住まい」に関する質問
隣の家から毛虫が来ます。 私は、マンションに住んでて隣の家は空き家です。 マンションと空き家の間のフェンス付近に木が生えていてそこから敷地内に毛虫がたくさん来ます。 マンションの共同玄関にうじゃうじゃ! 黒と…
主人と子供1人と3人住みです。他方が地元で住まいも地元です。しかし私は関東からの出戻りで、今もずっと関東に戻りたいです。主人は地元が好きなのと食がないのでついてはきません。私はどこでも働ける仕事です。離婚し…
1年生になり、お友達の家に初めて遊びに行きました。行くばっかりじゃなく、うちにも来てもらわないとなーと思ってはいますが‥アパート住まいの方。子供のお友達が遊びに来る事ありますか? アパートだと部屋数少ないしど…
住まい人気の質問ランキング
コモたん
ありがとうございます!
団信は死亡だけにする予定です!生命保険をしっかりかけてるので!
たしかに将来的なリフォーム代考えるとろうきんの方がいいのかなと思うのですが…
ママリ
金利が大差ないとの事なので、0.625%ですかね??
UFJはキャンペーンで短期間固定で0.3とかやってたりするので、そのキャンペーンがあれば費用的にUFJの方がいいってのもありますよね✨
コモたん
そんなキャンペーンあるんですか?!短期間はちなみにどのぐらいの期間ですか?
ママリ
その時の内容によりますが、3年、5年、7年、10年ですよ!
コモたん
ありがとうございます!
今度不動産に確認してみます!