※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SUZU
産婦人科・小児科

子宮がん検診後1週間経っても血が出るのは異常でしょうか?皆さん、経験ありますか?(血の量は織物シートに収まる程度です)

子宮がん検診をして1週間経っても、血が出てる場合は異常なのでしょうか?
皆さん、そんな経験ありますか?

(血の量は織物シートに収まる程度ですが、トイレの度に織物シートを替える量です。)

コメント

柴

子宮頸がんですか?
細胞診ではそこまで出ませんでしたが、精密検査した時は一週間くらい出血してました😀
体がんの方ならすみません💦

  • SUZU

    SUZU

    子宮頸がん検診でした。
    精密検査では無かったので、こんなに出血が続くのはおかしいよなって思っていたところでした。
    妊娠を望んでいるので、さらに気になってしまって💦

    • 6月14日
  • 柴

    精密検査だと細胞をごそっと採るので長く出血するみたいですが、細胞診だと綿棒みたいなもので擦るだけなので出血が続くのは不安ですね💦

    検査して一週間ということは、そろそろ結果を聞きに行かれるのではないですか?
    その時まで続いていたら病院で確認したほうがよさそうですね💦

    • 6月14日
  • SUZU

    SUZU

    返信ありがとうございます!
    検査結果は郵送で届くみたいなので、今週も出血が続くようであれば早めに病院へ行ってみます(^^)

    • 6月15日
ママリ

この間、体がん検査しましたが、出血しても2日で収まりますと言われました。(結局その日中で止まりましたが)
なので1週間も出続けてるのは病院行かれた方がいいかなーと思います!

  • SUZU

    SUZU

    返信ありがとうございます!
    ゆ〜さんのことを聞くと、病院へ行くべきですね💦
    後押しありがとうございます♪

    • 6月14日