
コメント

ママリン
友達もお家買いたくて参考にしたいんとかじゃないですかね?
私も気心が知れた友達なら話せますが、あんまり言いたくない人だったら「賃貸のときと同じくらいかな〜」とかそんな感じで言うと思います😲

退会ユーザー
最近家を購入された友達なら、そんなに高くなかったよー!〇〇のお家はいくらだったの?って聞きます。
それで金額答えるなら私も答えます。
-
マッチョ
そうですね!
そうやって言えばよかったです(><)お金の話だしなんだかなぁと。
ありがとうございます!- 6月14日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
正解も不正解もないと思います(^-^)
私は聞かれたら教えると思いますが☆
生活レベル公開することを気にして言いたくなかったら、旦那が全部管理してるし私ノータッチだからわかんないとか、普通に生活レベルわかっちゃうから言わないってそのまま言っちゃいます(笑)
-
マッチョ
そうですよね!
なんかイキナリすぎてなんて答えていいかわからずでした。
ありがとうございます^_^- 6月14日

はじめてのママリ🔰
単純にいくらだったのかな?って気になっただけじゃないんでしょうか?
人それぞれ考え方があるのは理解しています💦
家賃とか時給を答えたくない人居ますが、調べたらすぐにわかるような事を答えないのが私には疑問なので、何故隠すんだろう?って思います😓
私は主人の年収以外なら聞かれたら普通に答えちゃうので😅
家の値段=その家の生活レベルでは無いと思います。家賃、家の値段が高くても無料してるだけかもしれないし、家賃、家の値段が安かったらそこに生活レベルの重点を置いてないだけ。だと思うので💦
-
マッチョ
そうですね。私も考えすぎですかね(><)
向こうも同じタイミングくらいで家を購入していたので参考にしたかったのかな。
ありがとうございます!- 6月14日

ひとむ
うちは友達なら普通に答えてます、高くも低くもないのであー4000万だったよー!ほんとは3500まんで探してたけどこのエリアだと厳しかったわー
って話してます
-
マッチョ
そうなんですね!
考えすぎですかね(><)あまり気にしないよーにします。
ありがとうございます!- 6月14日
マッチョ
その友人も最近家を購入したので他と比べたかったのかなぁ〜。何か後味悪くて。そんな風に言えばよかったです(;_;)
ありがとうございます。