

退会ユーザー
時間帯によってはスーパーより空いてる車両もあるので何とも言えません😂
あと距離にもよりますね...

退会ユーザー
もう東京アラートも解除されてるのでいいのかな、と思います。
ずっと自粛しててGWも帰省できずに我慢してたので、そろそろ帰りたいなとは思いますが…。

みっち
意識が低いと思ってしまいますね、、
しかも東京から、、
県をまたいできたんですよね??
遊びにおいでってだれかが言ったんですか?
もしそうならそれもどうかと思いますが、、
それを真に受けて来るのも、、
気が緩んでる証拠ですね😣

*夢*
どこに住んでても電車で移動はまだ考えられないですね...。
同じ県でも、もう少し様子見かなって思ってます;
そういう意識が低い人のせいで減らないんだろうなって思います。

🍎
電車移動は🚃何とも思いませんが、県をまたぐ移動はまだ無しだなと思います😥
都内在住ですが昨日も24人の感染者が出ました。
まだまだ県をまたぐ帰省は出来ないです。

はじめてのママリ🔰
東京からどこの県に移動したかによると思います💦
うちの夫は東京から神奈川に通勤しているので…毎日県を跨いだ移動をしていることになります😩
あと、他県から東京に出勤さてる人も多いですよね。なんか東京ばかり悪者扱いされてニュース見たりママリ見てると悲しくなります。他県から持ち込まれるリスクが高いのは東京なのにって…😭

ママ
事情があったのかもしれないし、
緊急事態宣言が解除された今、
県をまたいでの移動は
もちろん褒められたことではないのは確かですが、
非難するほどのことではないかと思います。
自分が会わないようにすれば
いいだけのことです(´・ω・`)

まころん
県をまたいでの不要不急の外出はまだ控えてください~て感じですし、私だったら帰省はしませんが
義弟夫婦、帰省先の御両親が納得されてれば別にいいのではないかと思います。
帰省先の県で観光やら遊びまわったりではなく、御両親に孫の顔を見せにという目的だけであれば…一応国が認めた日以降(今のところ6月19日?)であればいいのかなと🙁
遊びおいで~という発言はないかなーとは思いますが
自分が行かなければいいと思います。
コメント