※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

産後1ヶ月で里帰り中。親が赤ちゃんの世話を独占し、自分の存在意義に疑問。帰るか悩んでいる。夫や親に相談も腑に落ちない。

産後1ヶ月経ちましたが、まだ実家に里帰り中です。
愚痴にもなってしまいますが、昼間は子どもが泣けば父か母が飛んできて、私があやしてても私の手から子どもを奪います。
泣き方を見て、これはミルクだ。作ってきて。と私に頼みます。
(母乳は子どもが拒否の為、現在完ミです)
私はミルクを作って持っていっても、父母が抱いているのは変わらず。
そのまま父母がミルクをあげ、子どもが寝付くまで抱き続けるので私は哺乳瓶の後片付け。
子どもがギャン泣きしてるのを私が抱っこであやしてれば、自分たちがやった方が泣き止むからと父母が子どもを奪っていきます。
私が唯一ゆっくり子どもと向き合えるのは夜中とオムツ替え(親はしてくれません)の時くらいです。

実家からアパートに帰ることも考えましたし、親にも言いましたが「こんなにまだ泣くのに帰るなんて無理でしょ」と言われ帰れそうにありません。
週末は夫も泊まりに来てくれますが、仕事が忙しいせいか昼も夜も寝てばかりなのでアパートに帰っても正直不安です。
夫にも親の件を相談しましたが「ご両親も初孫で嬉しいんだから、その気持ちを理解してあげたら?」と言われ、それは分かってるんですが腑に落ちない自分がいます。

里帰りすると親はこんな感じなのでしょうか?
最近は私がいる意味ってあるのかと自問自答してる日々です。

コメント

mama0-0

あたしなら今は自分でできるから触んないで!って怒ると思います😂

deleted user

こんなにまだ泣くのに帰るなんて無理でしょって赤ちゃんは泣くものだと思うのですが、ご両親が言う泣かなくなるというのはいつなんですかね。早く泣き止ませてあげたいのは分かりますが、里帰りから帰った後、泣き止ませるのに慣れていなくて、苦労しそうです。私も泣いた時、自分でなんとか出来るようになりたいから、私がやる!など話してみては?

deleted user

里帰りしたことないんですが、想像してたのとちょっと違う感じがします😣

里帰り出産=掃除洗濯炊事をしなくてよくて、赤ちゃんのお世話だけしてればいい環境。

先輩ママである母親に手伝ってもらいながら、お世話は自分が主体で行って、自宅に戻ってからの不安がないように練習するもの。

だと思ってました。


色々あるんですね💦

ずーっとご実家で過ごされるわけではないし、このままだといつまで経ってもひとりで赤ちゃんのお世話ができるようにならないので良くないと思います。

一生ここに居ていいのか?と聞いて、自分が主体で赤ちゃんのお世話をやっていきたいと伝えれば分かってくれると思います。


我慢してると産後うつになってしまいますよ🥺

ママリ

私は里帰りの時、母親は家事全般のサポートと上の子の相手をたまにしてくれる感じで基本的に赤ちゃんのお世話は全部自分がしてました💡

初孫なのですかね?
もう可愛くて嬉しくて仕方がないって感じなのでしょうか😂
こんなに泣くのに家に帰れないって言うのはちょっと納得できないですね💦
赤ちゃんは泣いて当たり前ですし、泣かなくなるまでって一体いつ?って思いますし、今自分でお世話できてなきから余計に分からないってのもあると思います💦
もし、自分の体が大丈夫になったのなら、思い切って自宅に帰っても良いと思いますよ💡
私も1人目の時は自宅に帰るのとても不安てましたが、なんとかなるし、精神的に自宅の方が落ち着くと思います😊

タマ

何かと手を出したくなるんでしょうね💧
私も1人目の時は、実家に帰り、洗濯や食事など子供も世話もしてもらったけど、小言が聞こえてきたり、色々口出ししてくるようになったので、1ヶ月検診後に自宅に戻りました。
ワンオペで、家事も全てやらないといけないけど、自分のペースで出来るし、ストレスも溜まりにくく、母乳の出も良くなり、気持ちが楽になりました!

はじめてのママリ🔰

たしかに手を出されると私は何のためにって思うかもしれませんが、アパートに帰ったら嫌でも全部自分でってなってしまうので、今はやってくれる事はやってもらって、自分自身はゆっくりしよう!!
という気持ちでもいいんじゃないでしょうか。