 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
母子手帳もらうときに一緒にもらえるし、今回は切迫流産で何が起こるか分からなかったのでそれまで我慢しました!
 
            ちゅん
2人目の時は1人目の時のがあったので胎嚢確認できてからつけてました🥰
- 
                                    𝕊 🎀 本当ですか!!もう妊娠が嬉しくて嬉しくてマタニティロゼットをもう買ってしまいました🥺✨ - 6月13日
 
- 
                                    ちゅん つわりがあっても出かけなきゃいけない時あったので念のためにつけてました😌 
 マタニティロゼット可愛いですよね😍- 6月13日
 
- 
                                    𝕊 🎀 そうなんですね!!胎嚢確認したら付けちゃおうかな…🥺💗 
 凄く可愛いです✨✨✨- 6月13日
 
- 
                                    ちゅん お腹目立たないからこそ周りから見たら妊婦に見えないのでつけた方が万が一の時安心です🥺 - 6月14日
 
- 
                                    𝕊 🎀 ですね!😻💕💗💕 
 この先なにかある可能性も十分承知の上で胎嚢確認できたら
 付けちゃおうと思います✨✨- 6月14日
 
 
            ゆう
マタニティマーク持ってなくて母子手帳もらいに行った時にマタニティマークもらったのでその時からつけ始めました!
- 
                                    𝕊 🎀 母子手帳いつくらいに貰えましたか?😭 - 6月13日
 
- 
                                    ゆう 8週くらいの時に病院で母子手帳もらいに行ってねと言われたので市役所にもらいに行きました! - 6月13日
 
- 
                                    𝕊 🎀 ありがとうございます✨ 
 私もそのくらいにしようかなぁと思えてきました😭!!- 6月13日
 
 
            はじめてのママリ🔰
マタニティーマークは、お腹の出てない時期=周りが気付かない、気づけない時期だからこそ、つけた方がいいですよ😊
なので、一応心拍確認後とかでも良いのではないでしょうか😌早いと、その前後くらいからつわりなども出始めてくると思いますし😌
- 
                                    𝕊 🎀 よかったです☺️🍀 
 心拍確認後まで頑張ります!!✨- 6月13日
 
 
            もも
心拍確認できたあとに母子手帳貰ったときに一緒にもらえたので、そこから着けました😊
- 
                                    𝕊 🎀 やはり心拍確認後につける方が多いんですかね🥺!!ありがとうございます✨ - 6月13日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私は心拍確認後に9wくらいで母子手帳貰いに行って、そこから付けてました😊
9wを超えるとほぼ安心と聞いていたので!
- 
                                    𝕊 🎀 9w超えてから付けてたんですね🥺!! 
 9wを早く超えたいです😭😭
 今はまだ不安な時期なので、付けててダメになった時ダメージ大きそうですね😭- 6月13日
 
 
            Himetan❤️
母子手帳もらってからなので心拍確認出来てからです☺️
- 
                                    𝕊 🎀 コメントありがとうございます✨ 
 母子手帳は心拍確認後に貰えたのですか?🥺🥺- 6月13日
 
- 
                                    Himetan❤️ 
 2人とも心拍確認出来てから産院から次の検診までに役所で母子手帳もらって来てと用紙をもらいました。
 母子手帳を役所にもらいに行った時にマタニティマークを一緒にもらいましたよ☺️
 10〜11週くらいでしたよ!- 6月13日
 
 
            はるる
2人目ですがまだつけてないです😂
母子手帳もらってからにしようと思ってます😊
- 
                                    𝕊 🎀 コメントありがとうございます✨ 
 やはり母子手帳貰ってからが多そうですね😳!!- 6月13日
 
- 
                                    はるる 母子手帳もらいにいったらもらえるので🙆♀️ - 6月13日
 
- 
                                    𝕊 🎀 なるほど!!ご回答ありがとうございました🍀✨ - 6月13日
 
 
            退会ユーザー
母子手帳もらってからつけました。
- 
                                    𝕊 🎀 コメントありがとうございます✨ 
 母子手帳貰ってからですね💡- 6月13日
 
 
            退会ユーザー
未だに付けてないです(笑)
- 
                                    𝕊 🎀 コメントありがとうございます✨ 
 付けてないんですね😳😳!!- 6月13日
 
- 
                                    退会ユーザー 電車とか乗らないですし、人混みにもあまり行かないので(笑) - 6月13日
 
 
            R
もらったその日につけましたw
- 
                                    𝕊 🎀 母子手帳貰ってからという事ですか?😆🍀 - 6月13日
 
- 
                                    R 母子手帳と一緒に貰えたので母子手帳貰ったその日からです🤣 - 6月13日
 
- 
                                    𝕊 🎀 ありがとうございます✨ 
 私もそれまで我慢します😭😭!!!- 6月13日
 
 
            n
母子手帳貰った時に
貰えたのでその場でつけました🤣
- 
                                    𝕊 🎀 コメントありがとうございます✨ 
 皆さんやはり母子手帳貰ったタイミングで、というのが多いですね😆✨✨- 6月14日
 
 
   
  
𝕊 🎀
私も少し我慢します😭😭
母子手帳は8wくらいですかね、!
退会ユーザー
そうですね!
上の子は6w1dで妊娠届もらえましたが、下の子は切迫だったこともあってか7w6dでやっとでした💦
ちなみに上の子の時はそれより前にたまごクラブの付録でついていたものをつけていた気がします😊
𝕊 🎀
上のお子さんの時は
結構早く貰えたのですね😳!
ありがとうございます✨
妊娠が嬉しくて嬉しくて既に
マタニティロゼットを買ってしまいました🥺