
妊娠後期でお腹が張る時、運動はどうすればいいですか?
妊娠時期って難しい。
来週から妊娠後期です!
お腹よく張ります。。
1人でいる時に油断したら食べて寝てだけになるし
1人目の時は今もまだ働いてたし
ダラダラするより少しでも動かないと!って思うし
ほんと太ったらダメって言われてる肥満型なので
子供を保育園に送ってから散歩とか
少しでも歩こうとするけど
めっちゃお腹張るーーーーー
休んで歩いて休んで歩いての繰り返しで
進まない笑
張る時は大人しくした方が良いですかね?
皆さんこのお腹張る時期って
運動どんなことされてますか?
- かおり(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ままちゃん
まだ27週、頻繁に張るのは良くないです!
わたしも張る〜って思ってたら
切迫早産で入院になりました。入院なうです(><)
張ったら休んでください。治まるまで横になってください‼️
無理は禁物ですよ〜(´・ω・`)
あまり多いようであれば受診した方がいいかと思います。。
頚管長短くなったりで早産とかなりかねません(><)
よく張るようになってからわたしも家でじっとしてましたがそれでも張るから受診したら
トイレとお風呂以外動けない絶対安静になりましたよ(´・ ・`)

ママリ
張る時は運動しないほうがいいです!37週までは!
-
かおり
コメントありがとうございます😊
そぉします!
何かあってからじゃ遅いですもんね!💦- 6月13日

るな
私は、後期くらいから
お腹はそんなに張らないほうですが、子宮頸管短いの指摘されてました😭
めっちゃ張るなって思ったときには、2センチでした!
座ってるだけでも張ります😂
上の子のためにも
入院にならないように
無理しないでくださいね😭
-
かおり
コメントありがとうございます😊
張らなくても頸管が短いことあるんですね😭
あたしはまだ頸管の指摘はされたことないですが、、
結構張る頻度が増えてきたので、いきなり短くなることもあるし、ゆっくりします!
ほんとそぉですよね!
上の子もいるので絶対に入院は困るし、、
37週まではほんと無理しないようにします!- 6月13日

ぽんぽこりん
わかります😭
自粛生活も重なり、体重増えてるから運動しなきゃとは思うんですが、散歩行っても途中で抱っこせがまれることもあって、なかなか行く気になれず😭
ほんと入院したら困りますもんね!無理せずほどほどにしましょう!おうちで娘と一緒にカラダダンダンでも踊ります🙋♀️笑
-
かおり
コメントありがとうございます😊
そぉなんですよぉぉー😭😭
自粛期間からの今って感じで動いてなさすぎてやばくないかな?って思ってしまって💦💦
ほんと入院は困りますよね!
無理しないで過ごします!
お互いほんとほどほどに動いて、子供と過ごしましょう♡- 6月13日
かおり
コメントありがとうございます😊
そして入院なう💦
めっちゃ大変ですよね😭💦
アドバイスありがとうございます😭
ですよね!この前の検診でまだ特に頸管に問題なさそうでしたが、結構続くようならまた受診します!
子供が活発すぎて一緒にいるとなかなかじっとできないので、1人の時はなるべくゆっくりして過ごすようにします!