
コメント

🌙
私もそうでした💦
生理不順ではなかったのですが…
出血の量がまあ多くて💦
タンポンとナプキンダブルでつけても2時間は絶対もちませんでした…
それで産婦人科を受診してピルを服用することになったのですが全然違います😭
出血の量も減ったし、全く生理痛もありません🙌
快適に過ごせてます😊
よかったら一度産婦人科を受診して何も問題がないのであればピルを服用されてもいいのかなと思います!
とても楽になりますよ🥺
🌙
私もそうでした💦
生理不順ではなかったのですが…
出血の量がまあ多くて💦
タンポンとナプキンダブルでつけても2時間は絶対もちませんでした…
それで産婦人科を受診してピルを服用することになったのですが全然違います😭
出血の量も減ったし、全く生理痛もありません🙌
快適に過ごせてます😊
よかったら一度産婦人科を受診して何も問題がないのであればピルを服用されてもいいのかなと思います!
とても楽になりますよ🥺
「産婦人科・小児科」に関する質問
もうすぐ2歳になる息子が今日3回目の熱性痙攣を起こし救急車を呼びました。 1回目2回目は1歳5ヶ月の時で1日2回起こし入院しました。 今回は様子見ですぐ帰宅したのですが、特に検査とかもせず熱の原因も分からないとのこ…
【至急です🙇🏻♀️】クループ症候群について質問です。 2歳の息子が昨日の夜から犬やオットセイの鳴き声のような咳をするようになり、クループだと思って今日の朝、かかりつけの小児科を受診しました。 下の子のお世話があ…
検診は1か月ごとにありますか?? 今まで次は4か月検診ですねって案内されていましたが、今は予防接種の案内のみされます。 6か月検診、7か月検診と検診はないのでしょうか。、それともこちらから検診をお願いする感じで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
y
そーなんですか💦
一度行ってみます!ありがとうございます😭