※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

今日初めて総合病院で産科診療してもらいました。先生が卒業したてくら…

今日初めて総合病院で産科診療してもらいました。

先生が卒業したてくらい若い先生で、エコーの際も周りの助産師?さんからまだ心拍確認できないから2週間経ったらきてね、とか色々言われていました。

1人目の時、後屈子宮だからからわかりませんが胎盤が出て来ず大変だったりあそこの切開はもちろん近くの血管が5本くらい切れてしまい、あそこをぬわれた時の傷がケロ色で産後5年経ちますがまだ痛いです。おまけに血液型はかなりレアな血液型です。

そういうこともあり、とても不安なんですが同じような体験されたことある人いらっしゃいますか?また、失礼は承知でベテランの先生のいる日に変えたりしたほうがいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

助産師さんに相談してみるといいと思います。
上記内容のことがあり、もう少し経験豊富な先生に診てもらいたいんですが…
と相談すると、次はこの曜日にくるといいとか教えてくれると思います🙆