![ままガール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父の日何もしない方いますか?うちは、母の日何も無かったんで、父の日も…
父の日何もしない方いますか?
うちは、母の日何も無かったんで、父の日も何もしないつもりです。
と、いうのも母の日何もない事にイライラしてしまい友達は旦那さんからお花もらったり、レストランで好きなものを食べに連れてってくれたりして比べてはいけないけどSNSを見て凹んでしまいました😭
旦那に私もこーされたかったと愚痴を言ったらキレて出て行き、花を買ってきてくれましたが嫌々行かれたんで嬉しくなくて。。
旦那はイベントなんかどーでもいい
毎日の生活の中できちんと家事育児をサポートしてるいるからこんなイベントに踊らされる人間ではないと言われました😭
- ままガール
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も何もありませんでしたが、主人のお母さんではないから当たり前にかんじてました💦💦笑
でも、父の日には手形足形アートで日頃の感謝のメッセージカードつくるつもりです✨
いつか息子に祝ってもらえると嬉しいなあと思ってます!!
![ままコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままコ
うちも旦那からは何もありませんよー🙄
だって旦那の母では無いですもん😅
なので旦那にも父の日だからって何もする予定ないです!!
母の日、父の日は旦那の両親に毎年贈り物してます!!
-
ままガール
そうなんですね💦
旦那の母ではないけど
母親として頑張ってくれてる妻へ感謝の気持ちを持って欲しいと思ってしまいました😭
もちろん義両親にも食事に行きますが私の周りは奥さんへのサプライズもちゃんとしてくれてる旦那様ばかりで羨ましくなってしまいました💦- 6月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も何もありませんでしたが、ささやかにビールと息子からという名目のお手紙を渡そうとおもってます🙂
目には目をだと、ぶつかり合うので、自分はなにもしてもらってないのに理不尽だなとおもいつつも、立てて、おだてて、持ち上げて笑笑
自己満足ですが、相手と同じ土俵にのぼったら相手と同じレベルなので、俯瞰でみる気持ちで接します。
-
ままガール
なるほど、素敵です✨
参考にさせていただきます^ ^- 6月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
父にはしますが…
旦那さんのことですよね?
旦那の母ではないですし、
母の日に感謝される関係でもないかと😅
なので、父の日に旦那に感謝はしないので
なにもないですよ😂
子どもが分かるようになったら
一緒に父の日にいつも
ありがとう、とかならあると思いますが💦
-
ままガール
なるほど親に重きを置いてるのですね!
母になったら私の周りは奥さんである友達(母)にサプライズされていたりして羨ましくなってしまいました!
うちは誕生日もこれと言って何もないので😭- 6月13日
![こた🌈🌞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こた🌈🌞
父の日、母の日はこどもが親に労いやプレゼントをするんですよね?😳
夫婦のお祝い事は結婚記念日とかで十分では💦
お子さんがおいくつかはわかりませんが、保育園や幼稚園に通うようになったらプレゼントを作ってきてくれますよ😌💗
初めてもらった時は格別です😍
それまで楽しみにとっておいてはいかがでしょう🌸
-
ままガール
結婚記念日も誕生日もうちは何もないです😭
なので、自分が生まれた日なんかはどうでも良くて。
せめて日頃頑張っている母としての感謝を貰いたいです😭
上は小1で、下が保育園児ですが
シングルの事も考えられてか、父の日母の日は何もありません。- 6月13日
![こぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぉ
旦那の母ではないので母の日に旦那から何か貰っても「いや、あなたの母じゃないけど?」って言っちゃいます🤣
来年以降、息子に助言とかしながら息子から渡されるのを楽しみにしています😍
周りの家庭の話を聞いても、旦那さんのお母さんじゃなく妻なのに?😂としか思わないですが、家庭で様々あるし、奥さんが喜んでるなら「良かったね😆」って感じです😌
うちは主人からの労いは結婚記念日や私の誕生日にしてもらいます☺️
妻として、子供の母として感謝される機会がないと何だか嫌になりますよね😅
ままガールさんの旦那さんはイベントはどうでもよくても、ままガールさん自身がこれから毎年モヤモヤして嫌な思いをするなら、結婚記念日や自分の誕生日は言葉だけでいいから欲しい事を素直に伝えても良いのかなって感じました😣
長々と失礼しました💦
-
ままガール
いえいえコメントありがとうございます!
私は、1番の楽しみは年1回の海外旅行で、毎年ハワイやバリなど連れてってくれてますが私も働いてるのでだからこそ叶う感じです💦
誕生日や記念日や母の日は何もなくて
私は自分の生まれた日なんかより母として毎日今は一生懸命やってるので母の日、例えばスタバで大好きなキャレメルフラペチーノを買ってきてくれるだけでも嬉しいです。
ありがとうの一言で十分です😭
それがないのが、悲しいです。。
奥さんをたった3秒くらい笑顔にする事って簡単な事で良いんです。
コーヒー入れてくれて毎日ありがとうでも良い。
何にも全く何もないのが悲しくて😭- 6月13日
-
こぉ
私にちゃんとままガールさんの思いが伝わりました😭それをそのまま旦那さんに言えば必ず伝わると思います😭
ありがとうの言葉って大事ですよね😢
私もありがとう言って欲しいので旦那には小さい事でも何でも「ありがとう」と言う様にしています😭- 6月13日
-
ままガール
ありがとうございます😭
私は自分がして欲しいので、まずは自分から相手にちゃんとすれば相手も返してくれると思ってしまい、これまでずっと相手には沢山ありがとうを伝えてきました。
そしたら相手は自分も返そうではなく、それが私の「普通」「当たり前」と思うようになっていき、、、
伝わらなくてこの前は愚痴ってしまいました。
私の周りは旦那さんがきちんとしてくれる人ばかりなので😭
だんなに愚痴ったら、奥さんにサプライズするやつって日頃怠けてるやつでしょ?
育児家事手伝わないとか。俺に言わせれば奥さんに後ろめたいからそういう事をするんだ。
俺はちゃんと毎日やってる自信があるからそんな奥さんのご機嫌とりしないと言われイライラ😂- 6月13日
-
こぉ
夫婦関係を良好にするのはやはり、感謝や思いやりが一番だと思うので周りの旦那さん達は奥さんにサプライズやプレゼントなどをするんでしょう。
ままガールさんの旦那さん、やる事やってるだけじゃ駄目ですよー😅むしろそれはやって当たり前の事ですから!口があるんだからありがとうくらい言え!👊友達の旦那さんなら直接文句言いたいくらいです🤮🤮🤮
すみません。人様の旦那様に😂- 6月13日
ままガール
そうなんですね💦
周りが、旦那様とお子さん達でママに感謝の手紙とか書いていたり、お花を渡したり、、レストランで最後のケーキにママありがとう!メッセージがあったりで羨ましくなり凹んでしまいました💦
周りと比べないように頑張ります😭