4ヶ月の男の子がよく寝るのは普通ですか?他のお子さんはどうですか?
4ヶ月の男の子を育ててますがとてもよく寝ます。こんなにも寝るものでしょうか?
まず朝はだいたい7時くらいに起きてそこからミルクをのませると1時間半くらいは機嫌がいいので一緒に遊んだり、1人で遊んだりしてます。その後はだいたい勝手に寝てます。2時間〜3時間寝ます
。起きたらミルクを飲ませてその後散歩に行ったり買い物に行ったりその間にも寝てます。ベビーカーやチャイルドシートから降ろしても寝てます。この時も2.3時間寝ます。
夕方にミルクをあけで18時半頃お風呂に入れてから少しするとまた寝てます。この時は1時間ほどでおきます。
夜だいたい9時頃にミルクをあげて寝室につれていきおやすみー寝るよーと言って電気を消すと、15分くらいで寝ますここから朝まで起きません。
寝かしつけもしなくてたくさん寝てくれるのでとても助かりますがこんなに寝て大丈夫かなと心配です(>_<)
みなさんのお子さんはどうですか?教えて頂けたら嬉しいです。
- さっぴーちゃ(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント
ふう
とってもお利口さんですね!
ウチもよく寝る子ですが、そんなにお利口さんではありません。笑
最近6時間程で夜は起きてしまっていたのが8〜9時間寝てくれるようになって助かっています( ¨̮ )
yummam
お母さん寝るの好きですか??
あたしは、寝るの大好きだから上の子は寝太郎です!笑
赤ちゃんの時は、ミルクのんだらすぐ寝て
起きてる時間の方が短かかったですよー
今、小学4年ですが3年の2学期までは
授業中も寝てました!あまりにも先生からクレームがくるので
ねる時間早くしたら、学校では寝なくなりましたよ!
それでも9時間は寝てます(´×ω×`)w
寝る子は育つって言いますし、人間は寝てる間に起きてた時の事を整理整頓するらしいです♡
おかげで、宿題しないのにテストの点はめちゃくちゃいいです♡笑
-
さっぴーちゃ
確かに私も寝るの好きです(>_<)やっぱり親に似るんですね!!
寝る子は寝るんですね!テストの点がいいのは羨ましいですwきっと寝てるときに整理しまくってるんですね!
ありがとうございます!- 6月20日
Boochan
すごく良い子ですね(^^)
わたしも4ヶ月の娘育ててます。
朝8時に起きて授乳ご機嫌に過ごして10時か11時頃には昼寝します(^^)
寝ても1時間から1時間半程
そこからまた遊んだりお散歩行ったり買い物行ったりしますが、その間は寝たり起きたりを繰り返してます。
4〜5時ぐらいにはまた眠たくなって1時間ほど寝ます(^^)
その後は30分ほど寝たり寝なかったりで夜は10時までには寝てます☆夜中は一度も起きません(๑• ω •๑)
寝るときは添い乳です(^^)
そんだけお昼寝まとまってしてくれると家事がはかどって羨ましいです😊💓
-
さっぴーちゃ
いい子なんですけどね(^_^;)夜は起きないので本当たすかります!
家事もはかどりますが私の昼寝もはかどりますw- 6月20日
さっぴーちゃ
お利口さんなんですけど、少し心配になってしまいます(^_^;)夜寝てくれると本当助かりますよね!!
子育て頑張りましょうね!!