※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりさり
家族・旦那

どなたかお時間ある方、私に何か出来ることがないかご意見頂けないでし…

読みにくい文章ですみません。
どなたかお時間ある方、私に何か出来ることがないか
ご意見頂けないでしょうか。

父と母、父方の母のことです。
父方の母(私のおばあちゃん)に問題があり
母が頭を抱えています。父方の父は亡くなっています。

父と母は若く結婚し、姉と私ができました。
ずっと同居しており、母は台所にも立たせてもらえず、
孫2人は自分が見るから、若いうちに働きなさい、家のお金の管理は任せなさい、孫2人の貯金も任せない、と言われ、姉と私はおばあちゃんに育てられたようなものです。

父と母は働いて得たお金のほとんどをおばあちゃんに渡していました。

ですが実際には、
姉と私はおばあちゃんにご飯を用意してもらった事は無く、用意してくれても、お弁当1つを姉と半分ずつ。(小さかったのでそれが普通だと思っていました)
お小遣いはもらったことがありません。

母も私も、結婚して家を出る時に、約20年分の貯金をくれるのかと思っていたら、そんなこと言ったっけ?と、しらばっくれ、お祝い金はたったの1万円。
母はおばあちゃんに意見出来なかったこと、貯金含め、全て信じて任せていた事を後悔し、私が家を出る時に本当にごめんねと泣きました。

父と母が渡していたお金のほとんどは、
おばあちゃんの娯楽に使われていたんです。
月一の旅行、ブランドの装飾品など。

私が家を出てから、3人で(父、母、おばあちゃん)
今後のお金の管理は父母がすると話し合いをしたそうですが、おばあちゃんは
無駄には使っていない、むしろ足りていないから増やしてほしい、もう先が無いから好きにやらせてくれと言い出したそうで、今でもお金の管理はおばあちゃんがしているそうです。

母は仕事を掛け持ちし、朝から深夜まで働いています。
(自分の老後資金の為です)

里帰りの為に久しぶりに帰ってきたら
母は疲れとストレスからげっそり(年齢的なものもありますが)してしまっていました。本当に心配です。

父は自分の母親なのに強く言えず?言わず?
もう先が短いからあと少しの辛抱だと言うそうです。

私はまだ20代前半なので、2人目が産まれたら働き、
若い時からずっと働かされて、自分にお金を使う事が出来なかった母にお金を入れたいと思っています。

私がおばあちゃんに話すと言うと、
母は、もう何言ってもダメな人だからいいよと言います。

何か私に出来ることはあるでしょうか?

コメント

deleted user

もう渡さない方がいいですね…
今現在どうおばあちゃんに
お金渡してるんですか?

銀行から暗証番号から全て変える。
家にお金を置かない。
おばあちゃんにはお小遣いとして
少し渡すだけにする。
今どうにかしないと
もし、おばあちゃんが認知症や
ボケが始まったら…
ご両親大変ですよ?!
今からしっかりご両親がお金を管理するべきです!!
さきさきさんはそうアドバイスしてあげては?
また、さきさきかんがご両親に
仕送り?お金を入れたいと思うなら
渡さず、自分で貯金して
おばあちゃんが亡くなったときにでもご両親に渡しては??

  • さりさり

    さりさり


    コメントありがとうございます。今現在は、食費として渡しているそうです。しかも私が家を出る前と同じ額です。
    それはおかしいし、毎食食べるのは、おばあちゃんだけ。
    父と母は夜だけです。
    せめて、減額したいそうなのですが、とにかく頑固なのでおばあちゃんが首を縦に振りません。
    おっしゃる通り、ボケ始めたら大変ですよね。どうにか変えたいですが、拉致があかないと話すことすら嫌になっています😞
    私が出来ることとして、
    私自身が貯金して死んだ時に渡す案、とても良いですね!少しずつ毎月渡していても結局生活費で消えてしまいそうですもんね。そうします!

    • 6月13日
deleted user

さきさきさんはお母様の相談を聞く、お母様と一緒にお出かけをして気分転換をさせるぐらいが一番いいかと思います。
本当でしたら、おばあさんにお金を渡さないのが一番いいのですが、お母様自身が諦めているようなので、そこはお母様に任せるしかないかと思います。
お父様がもぅ先が長くないから。と言う発言は、おばあさんが死ぬのを待つような感じでそんな根性を持つよりはっきりおばあさんにお金を渡さないと伝えた方がよっぽどいいんですけどね。

  • さりさり

    さりさり

    コメントありがとうございます。先日、母と私の娘と3人で出掛けた帰り、久しぶりに楽しかった☺️と本当に喜んでくれました。帰ってきた時くらいしか出来ないですが、そういう時間を作ろうと思います。
    父は小さい時に自分の父を亡くしているせいか?強く言えないようです。結局は自分の母親だから優しくしたいんでしょうね。
    本当に母がかわいそうです。

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お父様の気持ちもなんとも言えなく、大事にしたいですね。
    さきさきさんはとても素敵な人に育った事がお母様の気持ちが救われると思います。

    • 6月13日