※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 (・‘‘(●)sng
子育て・グッズ

男の子がミルクを飲まず、母乳で寝ることが心配。授乳後のお風呂や睡眠のタイミングについて相談しています。

3ヶ月になる男の子を育てています。

ミルクから1時間後にお風呂に入れており、
出てきた後は母乳10分で6時間近く寝ます
(片方だけで寝てしまいますし、4分とかの時もあります)

最近ミルクを全然飲まなくて、よく飲んで120ml。

60mlしか飲まなくて、1時間後にお風呂→母乳10分
→6時間近く寝る(母乳から7時間経過)ので脱水が心配です

母乳から3時間位で一度起こして授乳した方がよいのでしょうか?

皆さんは授乳(ミルクなら何ml)から何時間後にお風呂に入れて何時間寝ますか??

コメント

deleted user

大体授乳する予定の時間より30分くらい早めにお風呂入れてました!

  •  (・‘‘(●)sng

    (・‘‘(●)sng

    コメントありがとうございます!
    なるほどっ🤔
    それだと脱水も心配なく寝られそうですね、試してみたいと思います❣️

    • 6月13日