
妊活中の女性が、女の子の服の可愛さに気づき、女の子の楽しさを再認識したという話です。年齢や体外受精の事情から今回が最後の妊娠のチャンスで、少しモヤモヤしていたが、女の子の魅力を感じて幸せになったとのことです。
私単純だなって思った話です🥹
ずっと男の子が欲しくて妊活していたんですが、
1人目女の子👧🏻2人目も女の子👧🏻予定で、
年齢的にも体外受精をしている事実的にも
今回がラストチャレンジだったので少しモヤモヤしてました…
(もちろん、姉妹も嬉しいし可愛いので嫌なわけではないです!💕)
ですが、今日上の子とアカチャンホンポ散歩してて
女の子の服ってやっぱりたくさんおいてあるじゃないですか?
ほんとかわいくって。
セーラー服みたいなのがあって🥹💕
やはり、洋服がほんと多いんですよ!アクセサリーとかも!
こういう楽しみ方って女の子の方がしやすいかあ、
(今はもちろん男の子もできると思いますが)
てふと思ったら、ああ、女の子って悪くない😍と
幸せな気持ちになった…って話です。笑笑
でも、つわりは早く終わってくれ〜!🤣🤣🤣🤣
- bond(妊娠26週目, 1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全く同じで、3人目もずっと性別分からず三姉妹のママになる気満々だったのに、最近3人目は男の子だとわかり衝撃を受けているわたしです(笑)
早くつわりが落ち着くと良いですね🥺

はじめてのママリ🔰
私も読んでいて幸せな気分になりました!
私自身が女同士の双子なのですが、小学生くらいから服や雑貨など、母と双子の妹と3人で楽しく買い物していました!
3人でお菓子づくりしたり、パーマ屋さんごっこ(って伝わりますか?)したり、カラオケ行ったり当時流行りだしたプリクラを撮ったり…
30代半ばですが、今も一緒にスイーツのおいしいお店やブュッフェに行ったり温泉に行ったりします。
もちろん、男の子でも一緒楽しめる子もいると思いますが、女性同士なら、より楽しめたり感性が似ていたりすることが多いのかな?と思います!
これからが楽しみですね😊
つわり、早く治まりますように!
コメント