※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳間隔について相談あります。生後3ヶ月で朝まで起きないので心配です。上の子は3時間おきに起きていたが、今は同じように授乳すべきでしょうか。

本当によく寝る娘。

昨日は20時就寝。
今現在朝の5時ですが、全く起きる気配ありません😂
よく寝るのはいいんですが、オッパイも飲まず朝まで起きないので不安になってしまいます💦

まだ生後3ヶ月なんですが、授乳はやはり3時間おきぐらいにした方がいいんでしょうか?

上の子の時はミルクだったのですが、この頃は3時間おきぐらいには起きてたので。。。



コメント

☻☻☻

うちの子も上の子と下の子がその月齢あたりからよく寝てくれてました!!
日中よく飲んでいるようで有れば無理に起こさなくても大丈夫かな?と私は思って夜中も起きないなら起きないで寝かせてあげて、夜中泣いた時にはあげるって感じにしてましたよ😊
あまりにも寝るから心配になりますよね🥺わかります❗️
もし心配ならば先生に相談してみるのもいいと思います😊
わたしは夜中何回も生きてるかよく確認してました😂

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    私も最初の頃は夜中に息してるか確認してました😂
    あまりに寝ると心配になりますよね😏

    • 6月13日
deleted user

3ヶ月ならいいかな?と思います😊✨
息子は2ヶ月半から、起こさなければ12時間寝ます。笑
体重の増え方が悪いとかはないですよね??

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    先日3ヶ月検診があって、体重の増えについてはなにも言われなかったので大丈夫かなと思います😊

    • 6月13日
ゆう

うちもいまだに朝まで起きない子です😅
やはり夜中の水分補給が気になり、足をくすぐりながら飲ませていました!寝ながら飲んでます。水分補給が足りないと💩が固くなり便秘で泣いたりするとかがなければ寝かせたままでも良いかと思います^^

  • ママ

    ママ

    この時期だから水分補給気になりますよね💦

    • 6月13日