※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんた&しょうこママ
お金・保険

一条工務店のモデルルーム見て、費用に驚いた。5年以内に建てたいが、キッチンカップボードやトイレタンクレスをオプションでつけるか迷っている。

今日、一条工務店のモデルルームをみて、
大体の金額をだしてもらいました。
おもった以上に、費用がかかることがわかりましたが、
手が出せない金額ではなかったので、一条で5年以内に建てたいと思いと。
そこで、一条で家を建てた方、キッチンのカップボードを
オプションでつけなかった方、後悔していますか❓
金額おさえるため、私はつけない金額で出してもらいましたが、よくよく考えたら、統一感があるので、つけたいと思いました。
あと、トイレは、オプションで、タンクレスにしましたか❓

コメント

3kidsma-ma

私は一条ではないですが、やはりカップボードはキッチンと合わせて統一した方が見栄えがいいよ。
私も最初カップボードは自分達で揃えようと思ってましたが、悩んだ末やっぱりキッチンと合わせてつけました。つけてよかったなと思いました。やはり見栄えがいい。

あとトイレはタンクレスにしたら手を洗う場所をまたトイレ内につけないといけないのでその分金額がアップします。だから我が家は一階はタンクを収納がついたカバーみたいなので隠したタイプにしてます。
二階はノーマルのタンク丸出しタイプですが、カッコイイスッキリデザインを選びました。

terayuki

昨年、一条でマイホームを建てました!
キッチンのカップボードいいですよ(*^^*)
トイレはタンクレスにはしていません。

deleted user

一条工務店では建てず違うHMですが(´・ω・`;)

タンクレスのトイレは節水には良いみたいですが(´・ω・`;)
水の流れる量が少な過ぎて逆に流れないって事もあるみたいです😑💦
それで、2,3回水を流すと普通のタンク有の物の方が水道代節約になるって聞きました(*^_^*)
また、手洗い場がないので別で作ると結構なお金が掛かっちゃいますよ〜😰💦

あい♡しおりママ

一条で三年前に建てました(*^^*)

私は、スウェーデンハウスにあこがれていたので、一条のキッチンをやめて、木のキッチンと木のカップボードをつけました(*^^*)
マイナス70万くらいで、木の方が120万くらいであしが出ちゃいましたがf^_^;

タンクレスにはしてません…高かったです。一階は、オプションで、手洗い場と収納を作り、二階は壁内蔵の収納にしてます(*^^*)

yuri

工場見学のくじ引きでカップボードつかなかったでしたっけ??1位または2位しかなかなくて、1位はカップボードもらえた気がします。

りんた&しょうこママ

みなさん。お返事ありがとうございます
やはり、見栄えがいいですよね。
オプションでつける方向で、すすめます。
後悔はしたくないので。

トイレは、タンクレスは見た目がおしゃれだったので、いいなぁと思いましたが、手洗い場をつくらなきゃならないことにまったく気が付きませんでした。お金がかかってしまうなら、タンクありのほうでいきたいとおもいます。
みなさん、ありがとうございました。

yu...

今一条工務店で設計してます!
カップボード魅力的ですよね!
組み合わせによりますがオプションで25万円くらいわするけど絶対つけたいと思ってました!
けど、工場見学に行った時の抽選会で一等が当たり、カップボードがタダになりました!
ハズレなしなので2等だとしても10万円相当のオプションがタダでつけれますよ!
その中にトイレの手洗いがあったような…

工場見学わ絶対行ったらお得だと思います.。o(♡︎)

  • りんた&しょうこママ

    りんた&しょうこママ

    お返事ありがとうございます
    工場見学は、まだ行っていませんが、
    もう少し話がすすんだら、絶対に行こうとおもっています。
    素敵なぃお家ができるように

    • 6月20日