※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Naaa
お仕事

産休中の過ごし方について教えてください。

もうすぐ待ちに待った産休に入ります❤️初産でこんなにゆっくり出来るのは最後だよ、と職場の人に言われたけど、ぼーっとして過ごすのはもったいない気もします。
みなさんは、何をして過ごしましたか?また、した方がよかったなーてことを教えて下さい!

コメント

deleted user

脱毛しとけばよかったです…

  • Naaa

    Naaa

    剃るヒマもないんでしょうね…笑

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分の毛にムカつきます。笑

    • 6月19日
ゆうちゃん

私は産休に入ってから、ミシンを買って赤ちゃん用にとおくるみや肌着、抱っこ紐のよだれカバー等作っていました!
あとは旦那と2人で日帰りバスツアーに行きました。最後の2人きりの旅行で楽しかったですよ♡

  • Naaa

    Naaa

    すごい〜器用なんですね!私も旦那さんのお休みに最後の2人きりを満喫したいと思います!

    • 6月19日
Maiky

子どもが産まれてから、これをしたいなーと一番思ってるのは、友達とゆっくり飲みに行く(お酒は飲みませんが、居酒屋で語り合う)ことです。
ゆっくりと夜の居酒屋やバーで友達と語り合うなんて、子どもが産まれたら数年はできないと思います。

旦那に子ども預けてランチっていう程度ならできますが、赤ちゃんが待ってると思うとゆっくりとはできないし、
夜には夜の雰囲気があるので、私はそっちの方がいろいろ深く話しができるので好きです(*^^*)

また、映画館で映画を見るのもなかなかできなくなるので、今のうちに楽しんでおいたらいいかなーと思いますよ♪

  • Naaa

    Naaa

    居酒屋なんてしばらく行ってないですね〜
    飲まなくても久しぶりに行きたくなりました!

    • 6月19日
さやさと

いろんなところに出かけて、体重を気にしつつ、食べたいもの食べてました🍴
した方がよかったことは、普段掃除しないところをちゃんと掃除しておけばよかったかなと😥

子供産まれてからは、ゆっくり出来ないですし、毎日が戦争です(笑)

  • Naaa

    Naaa

    動くのはだるいけど、しばらく掃除もまともにできないですよね…
    1日1カ所ずつでも掃除したいと思います!

    • 6月19日
deleted user

私は土日しかお休みがない会社だったので平日限定のランチを食べに行ってました😋🍴あとはカラオケ、映画、美容室ですね。

臨月近くなるとあまり外出できなくなるのでネット通販とフリマアプリしてました。子供服のコーディネートを考えたりエコーアルバムを作るのも楽しいです♪
産休前に色々考えてましたが、やっぱり最後は暇になったので趣味でお菓子めっちゃ作ってます\( ˆoˆ )/笑

  • Naaa

    Naaa

    エコーアルバムいいですね!今はバラバラに保管されてるし。
    動けるうちにたくさんお出かけしたいと思います(^o^)

    • 6月19日