A
老後一人っ子だった場合の負担などを話してみるとかどうでしょう?😓😭
みなとちゃん
私は2人姉妹ですが、母が病で倒れた時にお互い実家をでていて今後どうして行くかとか父と姉で話し合ったりして、こういう時「姉妹いて良かった」って思いました。いくら親がいても先に居なくなりますし親戚に頼るにしても関係性によるかとは思いますがちょっとハードルが高いというか😅
ほのち
私は子供はせめて2人と思ってました。いつか私達が年老いていなくなってもそれぞれ結婚して家庭を持っても兄弟姉妹で支え合って欲しいとは思ったからです😊
子供達の名前にもそれを込めてます。
長女:歩○
次女:○歩
と名付けました。たった2人の姉妹なのだから、いつか私達がいなくなっても支え合って歩いていけるように...。と✨
私自身も弟がいて、あまり連絡は密ではないですが何かあると相談したりします。
私の母も姉がいて、ケンカしたり文句言ったりする時もあるけどやっぱりたった2人の姉妹だからと頼り頼られ連絡しあってます。
そういうの見てきっとこうなるのだろうなぁと想像しました☺️
旦那さん分かってくれないかなぁ....
祖父母が亡くなった時、母は姉と支え合っていましたよ☺️
a
親が死んだ悲しみを共有出来るのは兄弟だけかなって思った時に兄弟を作ってあげたいと思いました。大人になってから身近に相談出来る相手って大事だと思います!
主人はひとりっ子なんですが息子に兄弟を作ってあげたい希望がとても強かったです。
家庭環境にもよりますがやはり1人は寂しかった、遊び相手が欲しかったと。そして大人になった今は息子に従姉妹欲しかった…と言っています。
私側には兄弟、従姉妹がいるので親戚の集まりは盛り上がります♩
ひとりっ子のメリットもやはりあるので難しいところですよね。ゆりゆさんの思いが伝わるといいですね✨
ゆりゆ
皆さまコメントありがとうございます!!
そしてお返事が遅くなってしまい申し訳ございません。。
皆様からコメント頂いたとおり、今私たちは2人で1人を育ててるけど、ゆくゆくは息子が1人で私たち2人を見なきゃいけない日が来る
いとこがいるとは言え
仮に自分なら、自分の両親の介護をいとこに頼みやすい?
いとこにはいとこの親がいるし、協力はしてもらえても負担はしてもらえない、と言う話をしました。。
主人からしたら重い話だったかもしれないし、見えもしない未来の話をしてもピンとこなかったかもしれない。
実際、たくさん喧嘩もしました……
でも、ようやく?
前向きに考えてくれるようになって!!
息子たちに残せるマイホームの話まで出るようになりました😊💕
主人の気持ちに変化が出たと言うことは、ここに相談した私自身の考え方も変わったおかげで伝え方や伝える内容が変わって、主人に響いたのかなと思います😊
ありがとうございました💕
コメント