※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまちゃん
ココロ・悩み

2歳7ヶ月の娘がわざと言うことを聞かない態度が増え、食事も全然食べなくなり保育園でも同様。仕事も辛く、子育てにイライラ。久しぶりに泣いてしまった。

独り言かもですすみません。

2歳7ヶ月娘。
イヤイヤというか?わざとママの言ってること聞こえないフリしたり、わざと何かをする事が多くなった。
それだけ知恵がついて成長したってことなんだろうけど‥‥
イライラする事がすごく増えてしまった。

ご飯も家だと全然食べず、今日ついに保育園でも最近全然食べないんです。と打ち明けられてしまった。。

もっと大変な人は沢山いるんだろうけど、

今仕事もしんどいし子供の事も辛い事が多くて‥‥
久しぶりに一人泣いてしまいました。

コメント

ぽん

うちもわざと系かなり増えました😂嘘泣きやパパの前でわざとできないフリ話してる途中にわざと物を落とすなど。言葉が通じるようになってきた分かなりイライラしますよね😭私はいつも保育園の先生に相談してしまってます!その方が気が楽で笑笑すっごいムカついた時は娘と歌うようにしてます😂いらいらがとぶので…先生に相談してみるのはどうですか?

  • あまちゃん

    あまちゃん

    保育園の先生と中々ゆっくり話せる機会がなく‥でも今度相談してみたいと思います!
    ほんと、こっちが怒ると嬉しそうな顔するんですよ😭心折れる😥
    アドバイスありがとうございます😊

    • 6月11日