※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり♪
家族・旦那

親の都合で離婚するのは子供からしたらどうなのでしょうか?夫は、今仕事…

親の都合で離婚するのは子供からしたらどうなのでしょうか?
夫は、今仕事のストレスで仕事に行けたり行けなかったりしています。病院では自律神経失調症と診断され治療しています。それは、仕方ないことですが私としてもストレスは溜まります…それで子供に八つ当たりというか飛び火というかイライラしてしまって普段怒らないような時でも怒ってしまったりということがあります。(夫もです)
この状況は悪影響だと思うし、実際離れていたら私もストレスさほどなく子供も安定してるように思います。
みなさんならどうしますか?
離婚、別居もしくは耐える

コメント

run

子供の脳内の8割はお母さんの事を考えていると聞いたことがあります。
子供にとってお母さんがどれだけ楽しそうにしてるかだけが重要なのです。
片親だから不幸だとか、夫婦揃っていた方がいいだなんて周りが言ってもその人達には関係ないので無視しましょ。
お母さんの心の健康は子供の笑顔に繋がると信じています。

  • ひまわり♪

    ひまわり♪

    そうですよねー!
    ありがとうございます😊

    • 6月12日