
コメント

あくるの
めっちゃわかります!
なので私は息子に「お父さん起こしておいで」とけしかけてます🤣

はじめてのママリ🔰
わかります‼️😣
前は「仕事で疲れてるのかな」とか思えたんですが今はとにかく子供起きてるのに何で起きないのって感じで必ず起こします❗️
晴れた日とかは布団を干すのを口実に布団引き剥がします😙
-
はじめてのママリ
同じです!
前は起きてくれる日もあったから、たまーにならと思ってましたが
最近は全然起きなくてイライラです😂- 6月11日

ゆん
分かります!
うちは子どもが起こしに行っても、眠いとか疲れてるとか言ってなかなか起きてきません😤
こっちも疲れてますけど?
夜更かししてたのあなた!疲れてるなら早く寝ろ!って思います。
そしてゆっくり寝てたくせに
おはよう…🥱とか言いながら起きてくると、イラついて
え?全然おはやくないけど…😒とか嫌味言っちゃいます😅
-
はじめてのママリ
同じです!!!
ほんとに眠いなら早く寝てよ💦と思います😭
なんで私は毎日早起きしないといけないの?とイライラ…
嫌味言うのも嫌でシカトです😂- 6月11日

りみぃ
めっっっちゃ分かりまーす‼️
こっちが起きたタイミングで起きろよって思ってわざと大きな音立てたりしてます😅
それで午後になると眠い〜とかいいながら1人で昼寝したりして…上の2人はお昼寝しないのに😵
朝遅く起きて、仕事休みだから何もしてないくせに何が眠いだってこっちはイライラマックス🤬
-
はじめてのママリ
それですそれです!
同じタイミングで起きて行動してほしいですよね💦
うちは大きな音も子どもが起こしても関係なく寝てるんですよ😭
疲れてるって私も疲れてますけど?と思っちゃいます😫- 6月11日
はじめてのママリ
それしても起きなくて😭
あくるの
それは相当イライラしますね😑
かと言って「家で息子の面倒見てて!気晴らしに買い物してくるから!」とお願いしても横で寝てそうで怖いですよね😭
無視したり冷たい態度とるのもめちゃくちゃわかります。
我が家はそれで喧嘩になります💦
はじめてのママリ
うちもそれでケンカとゆーか、私がイライラ💦
なにか怒ってる?
と言ってくるのもムカつきます😭