※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳半の息子がお友達との関わりに苦労しています。発達障害の可能性について心配しています。心理士の診断は慎重派とのこと。同様のお子さんはいるでしょうか?

元幼稚園教諭、保育士さん教えてください。
かなり悩んでいます。😔😔😔
入園して2週間ほどの、年少の息子がいます。

周りに同世代のこどもがおらず、入園まで同世代との関わりはほぼゼロでした。
わたしの友人のこどもと会っても、いわゆる平行遊びしかせず。

支援センターに連れて行っても、新しい場所が苦手なのもあり、他のこどもが来たら逃げ、もう帰る!と喚いてました。

もう支援センターなどの密室はお友達との距離が近いしダメかなあと、公園に毎日通ってました。
毎日通い、他の子が来ても帰る!とやっと言わなくなった!と大喜びしたのも束の間、

ある日保育園児の集団がいつもの公園に。
お砂場をしていた私たちのところに、たくさんワラワラと来て喋りかけてくれました。

「あー!僕も同じやつ持ってるー!」「見せてー!」と、悪気はないもののお砂場道具を手に取る園児たち。

それを取られた、と勘違いした息子はパニックを起こし大泣き。それ以降、お砂場にもほぼ、よりつかなくなりました。たまーーーに人がいない時に行けても、人がきた瞬間パニックを起こしお砂場道具をかき集め、
「いや!!帰る!!」と。

ちなみにこれは2歳半前後の話です。一年半ほど前。

そんな事もあり、入園するまでお友達に対してマイナスなイメージしか持っていない息子。ほぼ関わろうとしません。
おそと遊びも、アリさんをずっと探しているらしいです。中でもずっと先生にベッタリ。

上記、発達障害の気はありますか?😔
こんなお子さんってよくいますか?


2歳半くらいの時に市の心理士さんに簡易的な発達検査をしてもらいましたが、かなりの慎重派なだけ、との診断を受けました。が、あまりに慎重すぎてなんだか不安です。

コメント