※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anna
子育て・グッズ

妊娠中はトキソプラズマにかかると障害が出たりするのは知っていますが、新生児でトキソプラズマにかかっても大丈夫でしょうか?

妊娠中はトキソプラズマにかかると障害が出たりするのは知っていますが、新生児でトキソプラズマにかかっても大丈夫でしょうか?

コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆

乳幼児や老人、免疫力が低い人は症状が出る。
と、検索すると出てきます。

かかっても大丈夫かは、赤ちゃん次第かもしれません。
猫ちゃんと接触する機会がある感じですか?

  • anna

    anna

    回答ありがとうございます✨
    只今、実家に里帰り中で実家で猫を2匹飼っています。完全室内猫なんですが、今日2匹共に脱走してました💦
    乳幼児は影響あるんですね(>_<)もう障害とかはないと思いますが心配になってしまって…。

    • 6月19日
  • もんちゃん&ちびマウスの母☆

    もんちゃん&ちびマウスの母☆


    後天的に感染してしまうと…みたいな書き方がしてありました!

    調べていくと、猫ちゃんに対しても赤ちゃんに対しても、予防策をした方が良いみたいですよ☆
    もし、心配なようでしたら専門医に相談された方が確実だと思います!

    • 6月19日