
復職後、仕事と育児がうまく両立できず悩んでいます。職場に迷惑をかけていることに気づいていますが、陰口を叩かれるのがつらいです。子育ても重要な仕事で、一生懸命取り組んでいます。
復職してから。仕事も育児も中途半端。
復職して、まだ仕事も軌道にのってないのに。
子供がちょくちょく熱出して仕事を休むし。
職場に迷惑をかけてばかり。
子供の病欠、仕方ないね。と。理解してくれる方も居ますが。
中にはワザと聞こえるようにブツブツ文句を言って来る様な人もいます。
分かってます。迷惑をかけていると分かってるけど、わざわざ聞こえる様に陰口叩かれると、とても不快な気持ちになります。
こればかりは仕方ないですよねー。
子供の看病、子育て以外に大切な仕事なんて世の中に存在しないんだから。
仕事出た時には、自分なりに一生懸命働いて、ゴチャゴチャ陰で言う人はスルーして行くしか無いですよね。。。
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

3ママファイティン☺︎
ブツブツ陰口を言う人はどれほどの仕事できてるんですかねー٩( ᐛ )وまぁそんな事言う人は大抵たいして仕事も人間もできてない人が多い気がします!なので完全にスルーそして関わらないようにしましょう✨私も仕事そろそろ復帰しますが、仕事ももちろん大事ですし、産休育休復帰後と周りの方のサポートなおかげだと肝に銘じた後は自分の子供、家族を最優先で頑張るつもりです。あまりに陰口がストレスになるくらいなら何かー?💢と話し合うのもありだと思います!
はじめてのママリ🔰
ブツブツ文句言う人は、管理職の次位のポジション。
仕事はそれなりに出来るのですが。
まぁ、そういう人なので。管理職にはなれなかったんだろうな。という感じです🤣
そうですね!!周囲への感謝の気持ちを忘れずに子供を優先して自分にできる事を頑張れば良いですよね😊