
コメント

みょうが
もうだいぶ前からクーラー?除湿?ついていて涼しいです。
クラスの子全員熱が出るわけではないと思うので、室温のせいではないかと思います…
お子さんが暑がりか、季節の変わり目で緩く風邪を引いているかだと思います💦
保育士さんも毎回なら対応してくれていると思うので、風邪か何かだと思います😅

ままちゃん
0歳児5人クラスですが5人中3人が同じような症状で寝起きなどに38.0℃前後の熱があります。
お迎えや送りに教室に入ると用意をしているだけで少し大人でも汗ばんできます。
他の保育園もこのような感じですか?

なつお
先生達はかなり動くので春からエアコン必須です😅
子供は大人より暑がり&汗っかきなので室度が高いのかもしれないですね💦
でも38.0℃以上は明らかな発熱なので心配ですね😱
-
ままちゃん
なつおさんの通わせている保育園ではもうクーラーついていますか?🥺
- 6月11日
-
なつお
私の住んでる地域は5月からめちゃくちゃ暑いので、私の働く園も娘の預け先もガンガンつけてます😂👍
- 6月11日
-
ままちゃん
なつおさん保育士さんなんですね!
私は東大阪市に住んでいるのですが大人でも暑いのに子供は大丈夫なのかとても心配です😔- 6月11日
ままちゃん
0歳児5人クラスですが、5人中3人が同じような症状で寝起きなどに38.0℃前後の熱があります。
お迎えや送りに教室に入ると用意をしているだけで大人でも少し汗ばんできます。
他の保育園もこのような感じですか?
みょうが
そうなんですね😳😳
それは少し室温が高い気がします💦
湿度が高いのかも?
うちは、大人が涼しいと感じるくらいです。
先生方に相談してみても良いと思いますよ!