
コメント

バナナヨーグルト
二次会までは家計で出してます!
二次会って内容も披露宴の延長みたいなものですもんね(>_<)三次会は仲間内の飲み会っぽくなるし三次会からは家計では出しません!

ザト
我が家はご祝儀+1万円までは家計で出しますが、それ以上かかる場合は自分のお小遣い内になります♪
-
高実子
遅れてすみません(-_-)
なるほど!金額に上限つけるのもよさそうですね!!!参考にさせていただきます!!- 8月11日

りぼん
二次会までは家計費ですね!
三次会は…理由つけての飲み会のような気がするのでお小遣いでしょう〜!
自分達の結婚式二次会に参加してくれた方の結婚式二次会なら、快く出してあげるようにしてます!
-
高実子
遅れてすみません…
三次会はお小遣いからになりそうです。- 8月11日

くずも
我が家はご祝儀だけ家計費からです!
月に2回結婚式があるときとかは要相談ってかんじにしてます😅
-
高実子
遅れてすみません…!
最近結婚式ラッシュで、シャレにならないほど出費がすごくて…
うちも話し合いしてみます- 8月11日

わんこ
二次会までは仕方ないので家計から出します!三次会は普通の飲み会みたいな感じだと思うので、お小遣いから出して欲しいですね(^_^;)
-
高実子
遅れてすみません!!!
やはり三次会はお小遣いの範囲ですよね。
旦那の友達飲む量が半端なくて、お会計10万越えらしく…それを割り勘すると一人2万円はいつもかかるんです…- 8月11日
高実子
遅れてすみません(-_-)
やはり三次会は家計じゃないですよね!